播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

山道具

非常用装備:ストロボライト「MS-2000」

遭難したときに、自分の位置を示すための道具として米軍用のストロボライトを持っています。 この記事では、米軍が使用している本物のストロボライトを紹介します。(ミリタリーマニア向けの記事です。)

小型軽量な山歩き用GPS:GARMIN eTrex 32x

私が山歩きの際に持ち歩いているGAMIN製のハンディGPS受信機「eTrex 32x」を紹介します。

ペットボトルをハイドレーション化できる:Convertube(コンバーチューブ)

ペットボトルやナルゲンボトルなどに接続するホース「Convertube(コンバーチューブ)」を紹介します。 これを使えば、ペットボトルなどがハイドレーションシステムになります。

使いやすい折りたたみ水筒:ストウボトル

1リットルの水をいれられる、折りたたみ式の水筒を紹介します。 丈夫なのに素材が柔らかくて扱いやすく、水は全く漏れません。

アウトドアでカップ麺の残り汁を固めて持ち帰れる:高吸水性樹脂

カップラーメンなどの残り汁を固めて持ち帰られるようにする、特殊な粉末を紹介します。 アウトドアなど、残り汁を簡単に捨てられない状況では便利。 Amazonで安価に購入できます。

ST-310専用のメーカー純正テーブル:ミニマルワークトップ

SOTOのガスストーブ「ST-310」の使用時、輻射熱からガス缶を守るための遮熱板を兼ねたメーカー純正のテーブルを紹介します。

イギリス軍の固形燃料ストーブ:FireDragon Multi-Fuel Cooker

イギリス軍が正式採用した固形燃料ストーブ「FireDragon(ファイヤー・ドラゴン)」を紹介します。

コストコで買える真空パック機:FoodSaver(FM3943)

私がコストコで購入した真空パック機「FoodSaver(FM3943)」の外観と使い方を紹介します。

水筒やハイドレーションシステムを素早く乾かす方法

折りたたみ式の水筒やハイドレーションシステムは、中を乾かすのが大変です。この記事では、安価な機材でそれらを素早く乾かす方法を紹介します。

山でホットケーキが作れる!:もみもみホットケーキミックス

ボウルや泡立て器などが不要な「ホットケーキミックス」を紹介します。これを使えば、山の上でもホットケーキが手軽に作れます。

ステッカーをワッペン化して山道具をカスタマイズ

ミリタリー系のデザインを取り入れたアウトドア用品には、メスのベルクロ生地が縫い付けられていることがあります。そこに貼り付けるワッペンを作ってみました。

クッカーを持つ時に火傷をしない:ポットグリッパー

一部のクッカーの取っ手は、火にかけた時に素手で持てなくなるほど熱くなります。そんな取っ手を掴むための、指二本分の「ミトン」のような道具を紹介します。

1合分の炊き込みご飯が作れる:かしわ飯の素

一合分の炊き込みご飯が作れる、フリーズドライの「炊き込みご飯の素」を紹介します。一合分なので、山歩きなどでメスティンを使って炊くのに最適。

山へ持って行きやすいイス:Helinoxのタクティカル チェア ミニ

アウトドア用のイスは、ヘリノックスのものが有名です。山歩きには小型軽量の製品が良いので、ヘリノックスの椅子の中で小型の物を購入しました。

信頼性抜群のオイルライター:EXOTAC タイタンライト(titanLIGHT)

パッキンがついているためオイルが蒸発せず、使いたいときにきちんと火が着いてくれるオイルライターを紹介します。アルミ削り出しの質感が魅力。

アウトドアで便利な食器:キャンプボックス ライト

トランギアのラージメスティンの中に収納できる、プラスチック製の食器セットを紹介します。

山でも使えるテーブル:Helinoxのテーブルオー ホーム

山の上で景色を楽しみながら食事を楽しむのが、私の山歩きの目的です。そんな山の上での食事を快適にするために購入したテーブルを紹介します。

米軍のクッカーとストーブをモデルにした「キャンティーンクッカーキット」(後編)

米軍の水筒と固形燃料ストーブをモデルにした「キャンティーンクッカーキット」の湯沸かし性能を実験してみました。

米軍のクッカーとストーブをモデルにした「キャンティーンクッカーキット」(前編)

米軍の水筒と固形燃料ストーブをモデルにした「キャンティーンクッカーキット」の外観や構成部品を詳しく説明します。

アルコールストーブのゴトクの高さ:何センチがベスト?

アルコールストーブは、ゴトクの高さを変えることで湯沸かしの性能は大きく変わります。どのくらいの高さが良いのか、実験して調べてみました。

100円ショップで買える!アルコールストーブ用のゴトク

100円ショップ(セリア)でたまたまアルコールストーブ用のゴトクを発見したので、購入してみました。

CB缶の生活感を隠す「マルチカバー」

アウトドア用ガスストーブ(コンロ)の中には、カセットガスを剥き出しで取り付ける製品があります。カセットガスのデザインは生活感がありすぎるので、それを隠すためのカバーを紹介します。

MSRのガス缶「イソプロ」の残量を調べる方法

MSRのガス缶には、ガスの残量を知るために面白い方法が採用されています。それを詳しく紹介します。

ジェットボイルのライバル:MSRウィンドバーナーパーソナルストーブシステム(後編)

MSRがジェットボイルのライバルと言えそうなガスストーブを販売しています。この記事では、その使い方などを紹介します。

ジェットボイルのライバル:MSRウィンドバーナーパーソナルストーブシステム(前編)

MSRがジェットボイルのライバルと言えそうなガスストーブを販売しています。この記事では、その外観と構成部品の詳細を紹介します。

ついに国内で正規販売開始:MSR ポケットロケット2

信頼性の高い登山用品を数多く販売しているMSR。同社が販売する小型の一体型ガスストーブを紹介します。点火装置もレギュレーターもありませんが、その分壊れにくくて頑丈な製品です。

虫が多い時期の山歩きに欠かせない:携帯防虫器

林業など山仕事に携わる方が愛用している強力な蚊取り線香と、それをセットするための専用容器を紹介します。

トイレットペーパーをかっこよくティッシュ代わりに使うためのケース

トイレットペーパーをティッシュ代わりに使うことがあると思いますが、トイレットペーパーを剥き出しで置いておくと生活感がありすぎます。それを隠すためのカバーを紹介します。

山歩きに便利な軽量折りたたみテーブル:Ultralight Folding Table

プラダンでできた超軽量な折りたたみ式小型テーブルを紹介します。これだけ軽いと、躊躇なく山へ持って行けます。

山歩きで使える信頼性の高い点火装置:MSRピエゾイグナイター

MSRが販売する、圧電素子式の着火装置を紹介します。