播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

ドローン

ドローン(主にMavicシリーズ)に関する記事を集めています。

ドローンの国交省への登録と登録記号について

2022年6月20日から、ドローンにも車と同じようにナンバー(登録記号)の表示が義務づけられます。この記事では、ドローンの登録記号を機体に表示するためのステッカーを紹介します。

ドローンの飛行前確認用チェックリストを作ってみました

ドローンを飛ばす前には、飛行前点検を行うことが航空法で義務づけられています。その点検項目を漏れなく確認できるよう、チェックリストを作ってみました。

カメラが高性能なドローン:DJI Mavic 2 Pro

山歩きの際にほぼ毎回持って行き、空撮に使用していたDJI製のドローン「Mavic Pro」。 個人で買えるレベルのドローンとしては傑作機でしたが、最新機種と比べてしまうと、飛行時の安定性や安全性能、カメラの性能が見劣りするようになってきました。 「2年以…

晴天下でも画面がはっきり見える:DJI CrystalSky

購入の経緯 ドローンを操縦する際は、通常スマホやタブレットを利用しますが、あの手の機器類は屋内や日陰での使用を想定しているためか画面の明るさが不十分で、晴天時のドローン操縦では使い物になりません。 そのため、私はEPSONのBT-300というスマートグ…

室内で遊べる高性能ドローン:TELLO

購入の経緯 山歩きの際に、普通では撮れないアングルから写真を撮るのに「Mavic Pro」というドローンを使っています。 ドローンの操縦技能が衰えないようにするため、パソコン上で動作するフライトシミュレータも持っていますが、やはり画面の中では「失敗し…

ドローン用ラッピングフィルム:WRAPGRADE

購入の経緯 DJI社製のドローン「Mavic Pro」を使っていますが、標準状態のMavic Proは軍用機っぽい色になっています。 ▲標準状態のMavic Pro 見た目はかっこいいんですが、山でMavic Proを飛ばす時はその機体の色が問題になります。 操縦者から機体を見た時…

Epson BT-300でMavic Proを飛ばす時の必需品

概要 先日、ドローン(Mavic Pro)を操縦するときに使用するドローン操縦に使えるスマートグラス:EPSON BT-300 を紹介しましたが、あれを使うときには一つだけ問題があります。 それは、BT-300のコントローラーを保持する方法。 私の場合、当初はBT-300のコ…

ドローンの練習に使えるRCシミュレータ:Real Flight 7.5

購入の経緯マルチコプター型のドローンを購入し、当初は航空局からの許可や承認が不要な場所で遊んでいましたが、それでは物足りなくなり、航空局から許可・承認を受けようと思ってドローンスクールに通うことにしました。(ドローンスクールに通わなくても…

ドローンの飛行許可・承認を受けました

重要この記事の内容は、記事公開時点の法律や制度などに基づいています。記事の作成者(私、しみけん)は法律の専門家ではないため、内容の正確さを保証しません。2017年初頭にマルチコプター型ドローンの「Mavic Pro(マヴィック・プロ)」を入手して以来、…

ドローン操縦に使えるスマートグラス:EPSON BT-300

購入の経緯 Mavic Proというドローンを購入し、休日には山奥で飛ばして遊んでいます。 ご存じの通りドローンにはカメラが搭載されていて、送信機に取り付けたスマホやタブレットにその映像が表示されます。 つまり、手元に写る映像を見ながらドローンを飛ば…

ドローン「Mavic Pro」用アクセサリ類

以前、「山へ持って行けるドローン:Mavic Pro」と題した記事(https://dfm92431.hatenablog.jp/entry/2017/03/05/091345)で、DJI社製の高性能なドローンを紹介しました。 ▲DJI社製のマルチコプター型ドローン Mavic Pro 今回は、そのDJI社のマルチコプター…

山へ持って行けるドローン:Mavic Pro

購入の経緯 近年急速に知名度が上がった「ドローン」。 本来は自律的に行動でき、遠隔操縦も可能な無人航空機全般がドローンなので、固定翼機(いわゆる飛行機)でもヘリコプターでもドローンになり得るのですが、どういうわけかプロペラを複数持つ「マルチ…