播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。原則として更新は週に1回です。

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

姫路市の男山

今日は山崎町の山に登る予定にしていました。しかし、家族の都合で車を使えなくなったため、かねてから気になっていた「謎の三角点」のある近所の山に登ることにしました。写真は、男山山頂の様子。登ったのは、姫路城のすぐ西にある男山とその南にある景福…

休憩時の必需品:THERM-A-RESTの座布団 Lite Seat

登山時、休憩では座らない登山者でも、食事を摂るときは必ずどこかに座るはずです。私が食事の際に使うのは、サーマレストのLiteSeat(ライトシート)という座布団。メーカー:CASCADE DESIGNS(THERM-A-REST)製品名:Lite Seat寸法:28x38x3.8(厚み)cm…

兵庫県宍粟市の空山(平成之大馬鹿門)

去年おごしき山にある平成之大馬鹿門を訪れたが、2本で一対になるこの門のもう一方が設置されている空山には登ったことがなかった。そこで、スノーシューが楽しめるかもしれないという期待を抱き、有給を取って後山と三室山の間にある空山に向かった。1枚目…

多機能な腕時計SUUNTOのADVIZOR

CASIOのPRO TREKと並んで有名な、フィンランドのSUUNTO社製アウトドア用腕時計です。写真に写っているのは、ADVIZOR(アドバイザー)というモデルで、胸に心拍センサーを巻いておくと、腕時計に心拍数が表示されるというシロモノ。標準添付のストラップが樹…

遭難に備える道具(その3)GPS

携帯電話で救助を要請するときは、正確に現在地を相手に伝えると救助要員の負担を減らすことが出来ます。以前、或る山の岩場(山頂ではない)で昼食を食べていると、ウインチ付きの県警のヘリが飛来し、私のいる山の周囲を低空で巡回し始めました。ずいぶん…

荒天時でも使える地形図を作る方法

▲1枚目の写真は、防水にした地形図。表面のナイロン袋に光が反射しています。登山に地形図は欠かせません。ところが、地形図はそのまま持って行くとやたらと大きいですし、歩きたい範囲が複数の地形図にまたがっていると大変です。そこで、私はいつも「カシ…

兵庫県高砂市の高御位山

▲長尾コースの岩の斜面今日は珍しく同行者を連れての山歩きになった。同行者がいるので、あまりハードな山には行けない。先週も手抜き登山だったのに、今週も楽な山歩きになってしまった。(同行者は疲れたと言っていたが)今日の目的地は、高砂の高御位山だ…

遭難に備える道具(その2)

前回紹介したストロボライトは、明るい日中ではほとんど目立つ信号を送れません。そこで、強い日光がある環境で有効な道具を紹介します。写真に写っているのは、太陽光を反射して相手に信号を送るための鏡で、シグナルミラーと呼ばれるものです。民間用も軍…

遭難に備える道具(その1)

私は基本的に単独で山に登るので、とにかく事故を起こさないように努めています。悪天候や時間の不足、ハチの襲撃など、何かあればすぐに撤退するため、山頂に立てないこともしばしばです。しかし、山の中では何が起こるか分かりません。どんなに慎重に行動…