播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

2021-01-01から1年間の記事一覧

天下台山(兵庫県相生市)に東尾根コースで登る

兵庫県相生市にある天下台山に登って来ました。登りは東尾根コース、下りは岩屋谷コースです。

Leathermanのアウトドア用マルチツール:SIGNAL Coyote

マルチツール(十徳ナイフ)で有名なLeatherman社がアウトドア向けに販売している製品「SIGNAL(シグナル)」を紹介します。

坂越で「みかんのへた山古墳」を見る

「みかんのへた山古墳」という面白すぎる名前の古墳をGoogleマップで見つけたので、それを実際に見に行ってきました。

兵庫県佐用郡の利神城跡にガイドツアーで登る

通常は入山が禁止されている利神城(りかんじょう)跡ですが、ガイドツアーなら入山が可能と知り、参加してきました。

山で荷物置き場として使うシート:Emdom KitMat(キットマット)

山歩きの時、バックパックから取り出した荷物を土や砂で汚れないようにするため、地面に敷くシートを紹介します。普通の方にはまったくお勧めできません。ミリタリーマニア向けです。

アウトドア用(というかミリタリー向け)の乾電池ケース:CellVault

ミリタリー向けの乾電池ケースを紹介します。乾電池だけでなく、薬や火おこし道具などを入れておくのにも使えます。

雄鷹台山のドウダンツツジと赤穂城の鬼門を守った愛宕神社

登山道脇に植えられたドウダンツツジが紅葉していると聞き、兵庫県赤穂市の雄鷹台山へ行ってきました。

兵庫県相生市の「万葉の岬」

今回訪れたのは、万葉集で詠まれた歌の舞台となり、「万葉の岬」と呼ばれている場所です。「山歩き」というより「海岸歩き」でした。

サーモスの「ごはんが炊ける弁当箱」(JBS-360)

米と水を入れて電子レンジで8分加熱すると、後は真空断熱の容器内で余熱によりご飯が炊けるという弁当箱(?)を紹介します。

姫路市の京見山でゴリラ岩を見る

「ゴリラ岩を見る」「モダン焼きとビールを楽しむ」「初めてのルートで上り下りする」という3つの目的をもって、京見山を歩いてきました。

山城跡好きにはたまらない:兵庫県加西市の小谷城跡

加西市にある「小谷城跡」に行ってきました。ここは、城郭考古学者の千田嘉博氏が信長の御座所(毛利攻めのために西へ進む信長の宿泊施設。)であった可能性のある場所として、NHKBSの番組「英雄たちの選択」の2020年4月8日放送回で紹介した場所。

フィンランドのメーカーが作ったミリタリー感あふれるバックパック:ヤーカリM

フィンランド国防軍にバックパックを納めているメーカーが民間向けに作ったバックパック「ヤーカリM」を紹介します。 民間向けに作られていますが、元が軍用バックパックなので、民生品らしさはみじんもありません。

名店の味を自宅で楽しめるラーメンの自販機:ヌードルツアーズ姫路塩町店

有名なラーメン店のラーメンを自宅で味わえる、冷凍ラーメンの自販機を紹介します。

山の上でモダン焼きが食べられる:明星 一平ちゃん夜店のモダン焼き風セット

使える機材に制限がある山の上でも、美味しい「モダン焼き風の料理」を作れる製品です。

遭難時に発見されやすくなる発信器:ココヘリ LIFE BEACON(ライフビーコン)

山歩きで遭難した場合などに、捜索ヘリコプターに見つけてもらいやすくなる発信器を紹介します。

書写山で美味しいコーヒーが頂ける:圓教寺カフェ

書写山円教寺の境内で営業されているカフェを紹介します。

アウトドアでも天とじ丼が食べられる:フリーズドライ「海老天とじ丼の素」

お湯で戻すと「天とじ丼」の具材になるフリーズドライ食品を紹介します。フリーズドライで有名なアマノフーズの製品ですから、品質は折り紙付き。山の上で、景色を楽しみながら食べる天とじ丼は最高です。

兵庫県神崎郡神河町の暁晴山(1077.1m)

兵庫県神崎郡神河町にある暁晴山(ぎょうせいざん)に、ハイキングコースで登って来ました。暁晴山は標高が1,077.1mありますが、登山口が標高920mにあるので、とても簡単に山頂に立てます。

シートベルトに常備できる緊急脱出工具:ExiTool

事故や大雨、洪水で車内に閉じ込められたときに、窓を割ったりシートベルトを切断して車から脱出するための道具を紹介します。シートベルトに取り付けておけるので、紛失の心配がありません。

山用のクッカーを家庭用ガスコンロで使えるようにする:コンロサポーター

直径が小さくて家庭用のガスコンロに乗せられないアウトドア用の調理器具を、ガスコンロに乗せられるようにするための道具を紹介します。

アウトドア用のカッターナイフ:替刃式ブッシュクラフトナイフ BK1

カッターナイフで有名なオルファ株式会社が販売している、アウトドア用のカッターナイフを紹介します。

兵庫県加西市の鶉野飛行場が受けた空襲の記録について

兵庫県加西市に残る旧日本軍の鶉野飛行場跡。そこが受けた空襲に関する米軍側の記録を日本語訳した記事へのリンク集です。当時の米軍機や兵器についても簡単に紹介しています。

鶉野飛行場が受けた空襲 Part 5(1945年7月30日の4回目)

太平洋戦争中に兵庫県加西市の鶉野飛行場が受けた空襲の詳細について、米軍側の資料を訳した記事の第5弾です。

トランギアが作ったスポーク:Tスプーン

ストームクッカーやアルコールストーブで有名なトランギア。そのトランギアが作ったスポークを紹介します。同社のポットリフターを思わせるデザインがかっこよく、強度も高い製品です。

「チャンポンめん」で有名なイトメン本社工場の直売所

日本各地で局所的に人気のある袋ラーメン「チャンポンめん」。それを作っているイトメンの本社工場に併設された直売所を紹介します。

ガス缶に固定できる風防:クリップオン ウィンドシールド

ガス缶の「首」を挟むようにして取り付ける、一体型ストーブ用の風防を紹介します。 風で飛ばされることがなく、設置スペースも必要ないので、非常に便利。

アルコールストーブで調理ができる:ストームクッカーS(オプション編)

トランギアのストームクッカー用に私が購入した別売オプション品を紹介します。

鶉野飛行場が受けた空襲 Part 4(1945年7月30日の3回目)

太平洋戦争中に兵庫県加西市の鶉野飛行場が受けた空襲の詳細について、米軍側の資料を訳した記事の第4弾です。

ヴィンテージカーを集めた博物館:トリノミュージアム(姫路市)

兵庫県姫路市にある、貴重なヴィンテージカーを集めた博物館を紹介します。ランボルギーニのトラクターや、ビートルズのリンゴ・スターのために作られたシボレーベルエアー、日本に1台しかないフェラーリ288GTOといった、珍しい車が展示されています。

アルコールストーブで調理ができる:ストームクッカーS(機能編)

トランギア「ストームクッカー」の具体的な使用方法を紹介します。