播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

山道具

タッチセンサーでオン/オフできる小型ライト:INOVA Microlight STS

仕事などで床下や棚の裏など、暗い場所を見ることが時々あるので、常に小型のライトを持ち歩いています。 個人的にはPhoton Microlight(フォトン・マイクロライト)(今回紹介する製品もMicrolightなので、混乱を防ぐために以後は単に「Photon」と表記しま…

MSRのガソリンストーブ用 弱火プレート

先日、MSRのXGK EXの米軍向けバージョンに付属するスタッフバッグを紹介しましたが、今回はその米軍向けのセットに含まれている弱火用プレート(Simmer Plate)を紹介します。(オークションで、弱火用プレート単体を落札しました) ▲Simmer Plate(未使用状…

山歩き用の行動食:Trail Mix

山歩きの際は大量の水を飲む私ですが、すぐに喉が渇くだけではなくお腹も空くので、特に昼ご飯前の登り行程ではエネルギー切れでバテてしまいます。 それを防ぐためにおやつ(行動食)を食べながら歩くのですが、その行動食としてお気に入りなのが今回紹介す…

スライドガストーチ ST-480

今回は、私が山で固形燃料やアルコールストーブの点火に使用しているライターを紹介します。 山用のストーブ類は、100円ライターで着火するのが困難な形状だったり、手と火口が近いと、気化した燃料に火が付いて(火傷はしませんが)手指の体毛が燃えてしま…

ミリタリーマニア向け:MSRのストーブ用防水スタッフバッグ

MSRの液体燃料ストーブXGK EXといえば、過酷な環境で使用できる頑強で汎用性の高い製品ですが、その優秀さから、米軍にも納入されています。 米軍向けのXGK EXは、燃料ボトルが薄い茶色で、SealLineブランドの濃緑色の防水スタッフバッグが付属します。 一部…

カシミール3Dで「見える山のリスト」を作る

山歩きをしている人の多数がお使いであろうフリーソフト「カシミール3D」(以下カシミール)。 基本的には、地形図の閲覧、印刷、GPS軌跡の表示やルート作成が主な用途だと思いますが、カシミールにはそれ以外にも便利な機能が備わっています。 それらの機…

アルファ米用保温ケース:ライスポーチ

2021年10月追記 この記事で紹介した製品は、すでに製造・販売が終了しています。 モンベルから類似の製品「フードコジー」が販売されていますので、必要な場合はそちらをご検討ください。 ▲モンベルのフードコジー ▲モンベルのフードコジーの内側 追記ここま…

携帯性抜群のシリコン製食器:Squishy Bowl & Cup Set

今回紹介するのは、5年以上前に購入したシリコン製の食器です。 ▲Bowl(左)とCup(右)のセット。中央はサイズ比較用のiPhone 5S(ケース入り) 製品名: Squishy Bowl & Cup Set(Tomato)メーカー: Guyot Designs(アメリカ)重量: Bowl 93g、Cup 48g(…

おにぎりケース

コンビニのおにぎりは妙な塩辛さがなく、具材の種類が豊富で個人的に好物なのですが、これを山へ行ったりするときの昼食として持ち運ぶと、他の荷物に圧縮されて変形したり、海苔がボロボロになってしまうという問題があります。 その対策として、おにぎりを…

ガス缶も液体燃料も使える:MSR Whisperlite Universal

私の山歩きの楽しみとしてもっとも大切なのは、景色の良い場所で食事をすることです。 といっても、いっさい料理が出来ないので、レトルトやフリーズドライの食品や缶詰、インスタントラーメン等を山では食べていますが、稀に多少の火加減の調節が要求される…

加圧式ハイドレーションシステム:Hydration Engine

私は日常生活でも山歩き中でも大量に水分を摂るので、特に山歩き中は簡単に水が飲めるハイドレーションシステム、つまりバックパック内の袋に入れた水を、口元まで伸ばしたホースで飲むという道具を使っています。 大半のハイカーは水筒やペットボトルを使っ…

小型軽量パノラマ雲台:Bushman Gobi

注)今回は360度パノラマ撮影機材の記事です。興味のある方は少ないと思いますが、他にネタが無いので記事にしました。 山歩きの際や観光地を訪れる際には、360度パノラマを撮ってこのブログ等で公開していますが、パノラマ撮影用雲台はかさばるし重い。 そ…

クライミング用キャリーバッグ:Neon Gear Trolley

趣味でパノラマ写真を撮りに行ったり(三脚や特殊な雲台等で装備が重い)、大きめの荷物を運ぶ機会があるときは、キャリーバッグが欲しくなります。 しかし、エスカレーターやエレベーターのない場所でずいぶん苦労しながらキャリーバッグを運んでいる人を見…

手ぶれ補正機能付き双眼鏡:Canon 10 X 30 IS

仕事で大阪に行ったついでにヨドバシカメラへ寄ったとき(もちろん定時後)、ヘルメットや自転車、胸元に取り付けて自分の見た風景をそのまま録画出来るアクションカメラと呼ばれるジャンルの製品を買おうと思っていたのですが、その売り場のすぐ近くに双眼…

ハイドレーションシステム専用乾燥機:ZEROGOO Hydration Bladder Dryer

私は水をたくさん飲むので、山歩きの際はハイドレーションシステム、つまりザックに収納した水タンクからホースを伸ばして胸元に取り付け、いつでも水を飲める道具を使っています。 このハイドレーションシステムは便利で快適なのですが、使用後はきちんと乾…

手軽にホワイトバランスを調整できるレンズキャップ:baLens

写真の撮り方の基本もろくに勉強していないのに、出かける度に大量に写真を撮って、後でゆっくり見返して自己満足に浸っています。 しかし、山歩きで撮影した写真を後で見た場合「こんな風景だったかな?」と思うことが時々あります。 確かに「こんな風景」…

ホンダのN BOX カスタム

暑がりで虫嫌いの私にとって、最近の天気は山歩きに最適。それなのに、山へ出かけていなかったのには、理由があります。 週末に出張や仕事があったのも理由の一つではありますが、最大の理由は大きな買い物。私にとってもっとも高価な山道具、「自動車」を買…

携帯型気象計 Kestrel 4500 NV (Part 3 of 3)

Yahoo!ブログの文字数制限の関係からPart 1とPart 2に分けて紹介したKestrel 4500 NVですが、Part 3となるこの記事では、Kestrelをもっと便利に使うためのアクセサリ類を紹介します。 この記事で紹介している製品は、すべてKestrelを製造販売しているNielsen…

携帯型気象計 Kestrel 4500 NV (Part 2 of 3)

Part 1から続く Kestrelシリーズはモデルによって測定できる項目が異なりますが、4500シリーズで測定できるのは、以下の情報です。 (注)( )内は測定可能な範囲、< >内は、測定精度。 ・方角 (0~360度)<±5度>(※1)・風速 (0.4~40m/s)<±3% ま…

携帯型気象計 Kestrel 4500 NV (Part 1 of 3)

山歩き中に気温や湿度、風の強さを知りたくなることがあります。分かったからといってどうこうなるわけでも無いのですが、やはり興味がわいてしまう。 ということで、気温などの測定だけで無く記録も出来る小型の気象計を購入しました。(以前はBrunton社製…

FALKE(ファルケ)の靴下

今回紹介するのは、山歩きだけでなく(寒い季節なら)普段使いでも違和感なく履ける靴下です。 製品名:FALKE WALKIEメーカー:FALKE(ドイツ)ドイツ定価:15ユーロ日本国内価格:¥1,890※頂き物なので、どこで購入できるかは詳しく知りません。 WALKIEは、…

自転車にGarminのハンドヘルドGPSを取り付けるためのRAMマウント

マウンテンバイクでサイクリングに出かける時や、(滅多にありませんが)山の中を走るときには、ハンディGPSを自転車のハンドルの見やすい位置に取り付けておけば非常に便利です。 ということで、私が使用しているGPSマウントを紹介します。 製品名:RAM Bic…

比較的安価で高画質なドライブレコーダー:Driveman720

我が家の2台の車のうち、1台にはドライブレコーダーを設置していますが、もう1台には付けていません。 車の利用頻度が低かったことと、ドライブレコーダーが高価だったことが原因ですが、現在は非常に安価なドライブレコーダーが売られています。 安いんだか…

バッテリーチェッカー付きの乾電池

今回紹介するのは、アルカリ乾電池です。ハンディGPSでは充電池を使っていますが、充電し忘れた時や、パノラマ撮影に使っているカメラのワイヤレスシャッターにアルカリ乾電池を使っているので、無理矢理「山道具」扱いで載せておきます。 ▲左は単4、右は単3…

1000m以上測れるレーザー距離計:Bushnell ELITE 1500

以前、ミリ単位で距離を測れる精密なレーザー測距計を紹介しましたが、今回は精度がプラスマイナス1mあるものの、最大で1000m以上の距離を測れる装置を紹介します。 ▲パッケージ内容一式 ▲本体 メーカー:Bushnell Corporation(アメリカ)製品名:ELITE 150…

パノラマVR撮影機材(2012年春現在)

私は左右だけでなく上下も見渡せるGoogleストリートビューのようなパノラマVRを山頂などで撮影し、このブログでも公開しています。 兵庫県宍粟市の千年藤で撮影した全天球パノラマ(撮影日:2012年5月6日) https://shimiken1206.sakura.ne.jp/panorama/senn…

Garmin Oregon用保護ケース:GizzMoVest

山歩きの際はGarmin社製のGPS受信機「Oregon550」を私は使用しています。GPS受信機は電子機器ですから、いくらアウトドア用品とはいえ、多少は丁寧に取り扱わないといけません。 しかし、山の中で置き場所を考えて傷が付かないように地面に置いたり、手が滑…

米軍L型ライトの後継モデル:STREAMLIGHT社のSidewinder

何故かライトが好きで、すでにあちこちに常備しているのにまた買ってしまいました。今度は米軍向けのLEDライトです。 メーカー:Streamlight Inc.(アメリカ)製品名:Sidewinder(サイドワインダー)全高:4.65 インチ(11.8cm)全幅:2.34 インチ(5.9cm)…

ザック内に収納できるストック:Ultra Distance Trekking Pole

私が山歩きの際に愛用しているストックを紹介します。 メーカー:Black Diamond Equipment Ltd.(アメリカ)製品名:Ultra Distance Trekking Pole(ウルトラディスタンス)重量(製品は4サイズある):[100 cm] 260 g; [110 cm] 265 g; [120 cm] 270 g; [13…

Arc'teryx社のメッセンジャーバッグ:Mistral 16

メーカー:Arc'teryx(カナダ)製品名:Mistral 16自重:1.1kg(カタログ値)容量:16リットル(カタログ値)定価:$150.00 CAD購入価格:記憶に残っていません購入先:ASSES' BRIDGE(兵庫県神戸市)購入当時 私は山歩きの際にRT35や米海兵隊のパトロールパ…