播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

2006-01-01から1年間の記事一覧

マニアックなコンパス

山歩きの基本装備の一つであるコンパスですが、ちょっと変わったものを紹介します。 まずは、私が山歩きを始めた頃に使っていたコンパスから。 これはレンザティックコンパス(正しい英語読みは「レンサティック」ですが、日本国内では「サ」が濁る日本語読…

兵庫県赤穂郡上郡町の生駒山(260m)

今朝は目が覚めたのが午前8時。県内北部の山に行きたかったのですが、時間的に厳しいので近場の山へ予定を変更。 今日行ってきたのは、赤穂郡上郡町にある生駒山(260m)です。山城があったということで、好展望が期待できます。 標準コースタイムで片道45分…

山歩きには便利:防水デジカメ

私がいつも山に持って行っているデジカメです。 メーカー:PENTAX製品名:Optio WP画素数:500万耐候性:1.5m防水!(水中使用可能!)価格:最新のOptio WPi(600万画素)で、2006年5月現在30,000円前後。 今までは普通のデジカメを使っていましたが、雨が…

兵庫県朝来市の段ヶ峰(1,103m)

ヒルがいなくて景色の良い山ということで、今日は段ヶ峰に行ってきました。千町峠に自転車をデポしておき、生野山荘跡地から登って千町峠へ下山、その後自転車で林道を走って生野山荘跡地まで戻る計画です。注)今回のルート(赤線)は、GPSのトラックログを…

超小型高性能キーライト:Photon Freedom Micro

今日紹介するのは、山には持って行っていませんが(持って行っている人もいるようですが)、キーホルダーに付けて毎日肌身離さず持っている自慢の小道具です。 今回の道具は、アメリカのL.R.I.社が販売している超小型LEDライトです。 製品名:Photon Freedom…

兵庫県神河町の峰山高原

膝が不安なのと、ヒル・ハチに出会いたくないという軟弱な理由で、今日は峰山高原を歩いてきました。峰山高原をぐるりと一周し、ついでに夜鷹山にも登ろうという計画です。 家を出たのが8:30頃。国道312号線を北上し、ホームセンタージュンテンドーのある交…

兵庫県宍粟市の黒尾山(1024.7m)

2005年7月23日に歩いた、兵庫県宍粟市の黒尾山(1024.7m)の記録です。写真と記憶を頼りに書いているため、不正確な部分があるかも知れません。あらかじめご了承下さい。 対応する地形図は、国土地理院発行の2万5千分の1「安志」です。 実はこの日のちょう…

兵庫県姫路市の有乳山(210.3m)

2005年5月14日に歩いた記録です。ルートを示す赤線は大まかなルートを表しているだけで、正確ではありません。場所は姫路セントラルパークの北東で、210.3m三角点のある小さな山です。姫路セントラルパークでアルバイトをしていたとき、いつも間近に見ていま…

兵庫県宍粟市の長水山(584.4m)

兵庫県宍粟市山崎町にある長水山(584.4m)に行ってきました。対応する地形図は、国土地理院発行 2万5千分の1「山崎」です。家を出たのが午前8時40分。国道29号線を通って山崎町へ行き、「今宿北」交差点の1つ北の交差点を左折(西へ進む)します。そして、…

ナビゲーションの基礎:コンパスで進むべき方位を知る

実は子供の頃、山の中で道に迷い、私を山に連れて行ってくれた祖父や、当日その山に居合わせた多くのハイカーの方々に迷惑をかけてしまったことがあります。それがトラウマになっているのか、山の中では常に現在地が分かっていないと不安で仕方がありません…

ハチ・毒蛇に備えて:ポイズンリムーバー

※この記事は、ポイズンリムーバーの効果を保証するものではありません。※ハチなどに刺された場合は、医療機関で適切な処置を受けて下さい。私は一度だけ、山の中でスズメバチに刺されたことがあります。スズメバチが威嚇する大きな羽音が聞こえたのですばや…

コンパスと地形図で現在地を知る:クロスベアリング

警察庁の資料によると、平成16年度の山岳遭難者の合計が1,609人。その原因の1位は転倒・転落・滑落で、これらを合計すると607人。全体のおよそ38%です。次いで多い原因が道迷い。人数は553人で、割合に直すとおよそ34%になります。いくら注意していても、…

兵庫・岡山県境の1000m峰:後山~駒の尾山縦走

2005年9月3日に登った後山~駒の尾山縦走の記録です。写真を見ながら、記憶を頼りに書いています。ルートを示す赤線(特に駒の尾からの下山路)は、正確ではありません。対応する地形図は、国土地理院発行2万5千分の1「西河内」です。姫路から国道29号線で北…

兵庫県姫路市最高峰の葛城山(不動山)478.6m

2005年1月30日に登った姫路市最高峰の葛城山(標高478.6m)の記録です。私が登ってから1年以上たっているため、現在の葛城山の様子とは異なっているかも知れません。あらかじめご了承下さい。注)私が登った当時は姫路市最高峰でしたが、今は夢前町・香寺町…

真夏の水分補給を快適に:ハイドレーションシステム

暑くなってくると、熱中症やバテを防ぐために水分補給が大切になります。山でよく見かけるのは、バックパックのサイドポケットに500mlのペットボトルを入れる方法ですが、歩きながらだと飲んだ後のボトルをサイドポケットに差し込むのが大変そうです。私の場…

兵庫県の七種山塊縦走

今まで七種山、七種薬師、七種槍はそれぞれ単独か2つの山の縦走で登ったことがありますが、3つを一度に歩いたことはありませんでした。そこで、今日は七種山塊を縦走することにして自宅を出発。ちょっと寝坊をしてしまい、家を出たのが7:45。国道312号線を…

廃盤?珍品?MSRストーブ用オプション:エスプレッソスター

MSRのWhisperLite Internationaleを愛用していますが、ゴトクの間隔が広く、シエラカップを乗せることが出来ません。ゴトクに鉄の棒を内側に向けて溶接して使ったり、バーナーパッドを使う方法もあるようですが、個人的に「カッコイイ」と思っているこのデザ…

兵庫県姫路市の低山(四等三角点、点名:藪田)86.6m

今日は私がセントラルパークでアルバイトをしていた頃に興味を持っていた山を登ることにし、午前中は点名:豊富に登りました。次はバイト帰りにいつもすぐ脇を通っていた四等三角点のある山です。点名は藪田。標高は86.6mしかありません。この山の北麓には墓…

兵庫県姫路市の低山(三等三角点、点名:豊富)287.1m

今日は姫路セントラルパークと山陽姫路東インターの間にある三等三角点(点名:豊富、287.1m)に行ってきました。地形図でいうと、2万5千分の1「笠原」の南西隅です。実は姫路セントラルパークでずいぶんと長い間アルバイトをしたことがあり、通勤時にいつも…

兵庫県姫路市の名古山(42.9m)

今日も歩いていける近所の山を歩いてきました。山と言っても、私の家との標高差が30mしかありません。姫路市街地の北西にある名古山です。地形図では墓地を表す記号に覆われた山ですが、実際、山全体が墓地になっており、南麓には火葬場もあります。地形図の…

なくても困らないけど、あると便利?:双眼鏡

私の場合、山座同定や、これから歩くルートの様子を確認するときに双眼鏡を使うことがあります。メーカー:Steiner(ドイツ)製品名:Ranger 8x30耐候性:生活防水重量:約500g価格:実売で約¥30,000倍率は製品名から分かるとおり8倍ですが、量販店で売られ…

兵庫県姫路市の八丈岩山(172.9m)

今日も黄砂の影響か、かすんでいて展望が望めそうもありません。かといって家でじっとしているのも退屈なので、近所の低山で散歩をしてきました。上着のポケットにコンパスと地形図を入れ、反対側のポケットに290mlのペットボトルを入れて家を出発。登ったの…

長すぎるストラップをまとめるアイテム

グレゴリー製品を使っている方ならご存じだと思いますが、グレゴリー製バックパックのストラップは異様に長い!これはグレゴリー社自身も分かっているようで、グレゴリーが特殊部隊用として米軍に納入していたバックパックでは、余分なストラップをまとめる…

仕事場でも家でも大活躍:PDA iPAQ rx1950

一人で山の避難小屋にいると、夜はすごく暇です。本を持って行くとかさばるし重いので、ラジオを聞くぐらいしか暇つぶしの方法を思いつきませんでした。Webサイトをいろいろと見ているうちに、普段愛用している便利道具を山での暇つぶしに活用できるアイテム…

兵庫県宍粟市の笛石山(894.5m)

今日はスノーシューの性能(ヒールリフターの利点)を体感しようと思い、後山から尾根続きにある笛石山(地形図に山名が出ています)に出かけてきました。(今回歩いたルートは、積雪で道が分からない状態で歩いています。無雪期のルートとは多少異なるかも…

姫路市の男山

今日は山崎町の山に登る予定にしていました。しかし、家族の都合で車を使えなくなったため、かねてから気になっていた「謎の三角点」のある近所の山に登ることにしました。写真は、男山山頂の様子。登ったのは、姫路城のすぐ西にある男山とその南にある景福…

休憩時の必需品:THERM-A-RESTの座布団 Lite Seat

登山時、休憩では座らない登山者でも、食事を摂るときは必ずどこかに座るはずです。私が食事の際に使うのは、サーマレストのLiteSeat(ライトシート)という座布団。メーカー:CASCADE DESIGNS(THERM-A-REST)製品名:Lite Seat寸法:28x38x3.8(厚み)cm…

兵庫県宍粟市の空山(平成之大馬鹿門)

去年おごしき山にある平成之大馬鹿門を訪れたが、2本で一対になるこの門のもう一方が設置されている空山には登ったことがなかった。そこで、スノーシューが楽しめるかもしれないという期待を抱き、有給を取って後山と三室山の間にある空山に向かった。1枚目…

多機能な腕時計SUUNTOのADVIZOR

CASIOのPRO TREKと並んで有名な、フィンランドのSUUNTO社製アウトドア用腕時計です。写真に写っているのは、ADVIZOR(アドバイザー)というモデルで、胸に心拍センサーを巻いておくと、腕時計に心拍数が表示されるというシロモノ。標準添付のストラップが樹…

遭難に備える道具(その3)GPS

携帯電話で救助を要請するときは、正確に現在地を相手に伝えると救助要員の負担を減らすことが出来ます。以前、或る山の岩場(山頂ではない)で昼食を食べていると、ウインチ付きの県警のヘリが飛来し、私のいる山の周囲を低空で巡回し始めました。ずいぶん…