播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。原則として更新は週に1回です。広告は表示しません!

令和4年度 慰霊塔ライトアップを見てきました

兵庫県姫路市には、太平洋戦争の空襲で亡くなった方々を慰霊するための塔が立っています。 その塔がライトアップされると知り、点灯初日に見学に行ってきました。

兵庫県姫路市の苫編山(姫路循環器病センター跡から往復)

姫路市の市街地にほど近い場所にある苫編山~籾取山山塊。車を止められる場所がなく、電車やバスで歩きに来る方が多い山ですが、車を置ける場所があるとの情報を得て、車で出かけてきました。

車内や電源の無い場所で使える:マキタ充電式保冷温庫「CW003GZ」

自動車の中ではシガーソケットで、電源が無い場所ではマキタの電動工具用バッテリーで動作する保冷温庫を紹介します。 冷蔵だけでなく冷凍もできる優れもの。夏場にお店から遠く離れた場所で、キンキンに冷えたアイスクリームが食べられます。

兵庫県西脇市の八日山(210m)

兵庫県西脇市にある八日山(ようかやま)に登って来ました。 山頂は狭いながらも景色は良く、登山道の途中からは「逆さ富士」と呼ばれる景色が楽しめます。

エバニューの小型トング:NICKTSUCAM(肉つかむ)

ソロキャンパーや単独ハイカー向けの、小型トングを紹介します。 小さいため、クッカーに収納できて便利。

兵庫県多可町の千ヶ峰(1005.2m)

兵庫県の多可町にある千ヶ峰(標高1005.2m)に出かけてきました。休日はハイカーでいっぱいになる千ヶ峰も、平日は貸し切り状態でした。

味噌を入れれば美味しい豚汁になる:キャンプカレーの具(ポーク)

本来はキャンプで二人分のカレーを作るための製品です。しかし、一人で山に出かけることが多い私にとっては、二人分のカレーを食べきるのは無理。そこで、これを豚汁の具材として使うことにしました。

事務椅子のように回転できる折りたたみイス:ピボットチェアー・ミニ

アウトドア用の折りたたみ/組み立て式のイスは、ヘリノックスをはじめ様々なものがあります。しかし、今回紹介するのはかなり特殊。事務用のイスのように、座面がクルクルと回るのです。背もたれはありませんが、座面が回転するのは便利。

米軍放出品のタグの読み方

米軍の放出品やミリタリーっぽいデザインのファッションアイテムでたまに見かける「タグ」や「マーキング」。この記事では、ファッションアイテムやレプリカではない、本物の軍用品に付いているタグやマーキングの内容を紹介します。

丈夫なジッパーバッグ:スタッシャー

シリコーン素材でできた、丈夫なジッパー袋を紹介します。本来は料理や食材の保管に使うための製品ですが、私にとっては山歩きの際に食材を持って行ったり、生ゴミを持ち帰るのに役立っています。

神戸に残る戦争の痕跡

終戦の日にちなみ、神戸市の街中に今も残る第二次世界大戦の痕跡を紹介します。

タッチパネル対応の作業用手袋:IRONCLAD タッチPROグローブ

タッチパネルの操作性が極めて高い、軽作業用の手袋を紹介します。山歩きの時や、職場で荷物運びなどの作業をするときに愛用しています。作業中に電話が鳴っても、手袋を着けたままで通話ができるので便利。

なぜ0.5合のご飯は美味しく炊けない?

一人でアウトドアを楽しむ場合、1合のご飯を炊くのが一般的ですが、1合のご飯だと量が多いと感じることもあります。しかし、0.5合(お茶碗1杯分)のご飯を美味しく炊くのは至難の業。その解決法を紹介します。

水蒸気でご飯が炊ける:戦闘飯盒2型

陸上自衛隊が使用していた飯盒を、本物と同じ仕様で復刻した製品です。 高温の水蒸気で米を炊く「水蒸気炊飯」ができるため、0.5合といった少量の炊飯が可能です。

姫路城 夏の特別公開「乾小天守・イの渡櫓・ロの渡櫓・ハの渡櫓・東小天守」

姫路城の大天守を囲んでいる3つの小天守の上層階は通常非公開ですが、2022年の夏休み期間は東小天守と乾小天守の2つが特別に公開されます。その特別公開に出かけてきました。

補給艦ましゅう(AOE425)一般公開@姫路港

海上自衛隊の補給艦ましゅうの一般公開に出かけてきました。戦闘用ではないため武装はありませんが、補給用の珍しい設備が搭載された船です。

戦争映画で耳にする「位置を示す座標」を測るための定規:プロトラクター

戦争映画では、位置を表すときに数字の羅列(座標)が使われています。その座標を測るために米軍が使用している「座標定規」を紹介します。

アウトドアでも便利:150g小分け鮮度パック あかふじ 今日のごはん

1合ずつ真空パックされた、携帯性と保存性に優れた無洗米を紹介します。

砥石で有名なランスキーが作ったナイフ:レスポンダー クイックアクションナイフ

砥石で有名なランスキーが販売する、グリップのデザインが特徴的な折りたたみナイフを紹介します。

建設現場用の油性ペン:ミルウォーキー・ジョブサイトマーカー

建設現場用に細かい工夫が施された、アメリカ製の油性ペンを紹介します。

日本ハムの変わり種商品:陸上自衛隊の戦闘糧食

陸上自衛隊に戦闘糧食を納品している日本ハムが、民間向けに販売している戦闘糧食を紹介します。

クラシックスポーツカーのラリーイベント:COPPA DI HIMEJI(コッパ ディ 姫路)

クラシックスポーツカーが兵庫県南部を中心としたルートを走るラリーイベント「コッパ ディ 姫路」が開催されたので、スタート地点である姫路城前に集まった参加車両の見学に行ってきました。

アウトドアにぴったりなポータブルスピーカー:ミューゼン ワイルドミニ ブルートゥース スピーカー

アウトドア向けの小型Bluetoothスピーカーを紹介します。 ミリタリー感たっぷりの見た目が抜群にかっこいいですし、スピーカー自体の質感も音質も高いです。

姫路市御国野町深志野の浦山(119.3m)

姫路市御国野町にある超低山、浦山を歩いて来ました。いくつかある小ピークはどれも展望がありませんが、北東の姫路南支線7番鉄塔の下だけは展望がありました。

ガス缶直結型ストーブを分離型に変える:MSR ローダウンリモートストーブアダプター

MSRのガス缶直結型ガスストーブを分離型に変えるためのオプションパーツを紹介します。これを使えばガスストーブの重心が低くなって安定性が高まり、クッカーから離れた場所で火力調節ができるようになります。

姫路市的形町の大日山と坂の山

姫路市の的形にある低山は、的形ふるさと里山回廊として地元の方々により整備されています。今回はその山域から大日山と坂の山を歩いてきました。

食べ出すと止まらない:北野エースの「無選別えびせん揚げ」

味にパンチがある「えびせん」を紹介します。えびせんというと優しい味付けのものが多い印象ですが、今回紹介する「無選別えびせん揚げ」は、味が濃いためお酒やビールのアテになります。

二輪にも四輪にもなる台車:STANLEY 折りたたみ式2Wayハンドトラック

二輪台車としても四輪台車としても使える、変形機構とデザインがかっこいい台車を紹介します。

紫電改と九七式艦攻の実物大模型が見られる:soraかさい

紫電改と九七式艦上攻撃機の実物大模型を展示する施設「soraかさい」が2022年4月18日にオープンしました。 この記事では、「soraかさい」について紹介します。

「坂越尾崎遊歩道」で西山・亀甲山・南宮山を歩く

坂越の南にある「坂越尾崎遊歩道」を歩いて来ました。 高低差が少なく、坂越湾や雄鷹台山を間近に見ながら歩ける快適な遊歩道です。