播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

2007-01-01から1年間の記事一覧

兵庫県高砂市の高御位山(けもの道コース)

今日は朝、親父を病院へ連れて行かなくてはいけないので、余っていた特別休暇を取って病院へ。ところがあっという間に診察が終わり、家に帰ってきたのが午前9時を少し回った頃だったので、せっかくだから山の上でお昼ご飯でも食べようと思い、高御位山へ行く…

GPS搭載の腕時計:SUUNTO X9Mi

アウトドア用腕時計を販売しているCASIOと並んで有名なSUUNTOから、GPS内蔵の腕時計が売られています。 このデザインにしびれて買ってしまいました。 製品名:X9Miサイズ(カタログスペック):52mm(ケース外径)x18.6mm(厚み)重量(実測値):78gメーカ…

兵庫県姫路市の明神山(Cコース~Bコース)

今日の山行はごくごく一般的なルートです。山道具関連でちょっと実験してみたいことがあったので、手軽に行ける明神山に行ってきました。 ▲対応する地形図は、国土地理院発行の1/2万5千「前之庄」と「寺前」 Cコースで登りBコースで下るというルートです。 9…

ICOCAの利用履歴が自宅で分かる:パソリ

製品名:非接触ICカードリーダ/ライタ「パソリ」サイズ:6cm(幅)x10cm(奥行き)x1cm(厚み)メーカー:SONY(日本)定価:¥3,129 製品名でおわかりになると思いますが、この製品「パソリ」は、ICOCAなどのICチップ内蔵のカードの情報を読み取るための…

ハイドレーションの飲み口を固定する方法

今回は道具そのものの紹介ではなく、ちょっとした工夫のようなものです。 私は山歩き中にいつもハイドレーションシステムを使っています。 今まではザック上部から出たホースを右側のショルダーハーネス上面に沿わせて(つまり右肩の上にホースを通して)体…

兵庫県高砂市の高御位山でナイトハイク

家にいても暑いだけ(私の部屋のエアコンは壊れてます)なので、涼しい山の上で夜景でも見ながら夕食を食べることにしました。行き先は高御位山。このブログで知り合った方が、先日同じように夜景を見に高御位山に行かれていたので、まねをしてみました。 ▲…

兵庫県多可町の千ヶ峰

今日は夕方から用事があるのですが、昼間は暇です。そこで、ちょっと散歩に行ってきました。 行き先は兵庫県加美町の千ヶ峰。雲が多いおかげで直射日光に照らされる時間が短く、南よりの風が強く吹いて涼しい。しかもこの季節の割には空気が澄んでいて、肉眼…

Smartube:ペットボトルやナルゲンボトルをハイドレーションに

ザックを背負って山歩きをするときには一般的な袋状のリザーバを使うハイドレーションを使用していますが、ヒップバッグ(Arc'teryxのQ10)で歩くときにはCamelbakのボトルを使っていました。 Camelbakのボトルは便利で良いのですが、水を飲むたびに手を後ろ…

兵庫県神河町の暁晴山

私の職場は昨日から夏休み。 以前から暁晴山の南東にある妙な地図記号(土堤の記号)が気になっていたので、本日はその土堤とやらがどんなものか見に行ってきました。 ▲対応する地図は、国土地理院発行の2万5千分の1地形図「長谷」(緑色の円内は藪で道は…

GARMIN GPS MAP60Cx

登山用のGPSの分野では、アメリカのGARMIN社の製品が知名度・性能ともに高いようです。私も今までアウトドア用GPSを3機種(4台)使ってきましたが、すべてGARMIN社製でした。 2007年8月現在、私が利用しているGPSは「GPS MAP60 Cx」です。 この機種の日本語…

レーションヒーター

今日はミリタリー関連のマニアックな道具の紹介ですので、興味のない方は読み飛ばして下さい。 山の上での食事は、今でこそガスストーブやガソリンストーブで温めていますが、山歩きを始めて間もない頃(道具類を持っていなかった頃)は、下のような製品で袋…

家庭用カッティングマシン STIKA SV-8

お店のショーウインドウや自動ドアに営業時間の案内など切り文字が貼られているのをよく目にしますが、あの切り文字を作製する機械をカッティングマシンと呼びます。 カッティングマシンはデザイン関係者が業務用に使う物で、とても個人で買えるような値段で…

英語版GPSで詳細な日本の地形図を表示できるUUDの地図

山歩きに使えるハンディGPSで有名なGamin製品ですが、これらには日本語版と英語版が存在します。 本体価格を比べると、日本語版は英語版の倍ほどの価格設定になっていて、純正の日本語版地図データも2万円近くします。(たとえば、Garmin GPSMAP 60CSx の英…

兵庫県高砂市の高御位山塊

先週の天気予報では日曜が雨だったのですが、週末の予報を見ると土日とも降水確率が低い。土曜はのんびりと過ごしたので、今日は山へ行くことにしましょう。と思ったら、朝から用事ができてしまい、家を出るのが11時前になってしまいました。 そこで、車です…

久しぶりのPC自作

今回は、(ネタ枯れのため)山のブログなのに私の自作パソコンの紹介とさせていただきます。 私はメーカー製のパソコンが嫌いなので、自作機をず~っと愛用しています。私が使っていたメーカー製PCは、NECのPC9821V13が最初で最後でした。 それ以降は自作パ…

兵庫県姫路市の伊勢山(西峰)

今日は朝から用事があるので、出かける時間が遅くなります。そうなると、時間がかかる山には行けそうにありません。そういうわけで、姫路市内の低山で今まで歩いたことのないコースを探してみました。で思いついたのが伊勢山に西から登るコース。西峰の直下…

手持ちのクッカーをテフロン加工してくれる業者さん

家庭用の鍋やフライパンは内側がテフロン加工されており、食材がこびりつかず快適に使えますが、山用のクッカー(コッヘル)はアルミやチタンなど、金属の地肌がむき出しになっています。 トランギアのメスティンなど、アルミ製のクッカーだと食材が焦げ付い…

兵庫県西脇市の白山

今日某オフ会に参加させていただき、黒田庄にある白山に登ってきました。 ▲対応する地図は、国土地理院発行の2万5千分の1地形図「谷川」 姫路の自宅を出発し、国道372号線をひたすら北東へ進みます。そして、社の総合庁舎前交差点を左折(北進)します。…

兵庫県福崎町の七種薬師(地獄鎌尾根から登る)

今日は地獄鎌尾根経由で七種薬師に登ってきました。 同行者を連れて登ろうかなと考えていましたが、2年前に一度歩いた時の記憶がきれいさっぱりなくなっており、人を連れて行くならルートの様子を思い出しておいた方が良いだろうと思って下調べに一人で歩く…

PDA:rx1950でNetFront

注)今回の記事は(山道具ではなく)PDA関連なので、興味のない方は読み飛ばしてください。 電子辞書以上の高性能な辞書になり、携帯よりも大きな画面で地図を見ることができ、Office文書の簡単な編集もでき、電車などでの移動時にPCで録画したテレビ番組を…

超高性能な充電器(単3・単4用)

製品名:MH-C9000メーカー:Maha Energy Corporation (アメリカ)US価格:$69.95 Maha Energy Corporation社の充電器「MH-C9000」を紹介します。 この製品は、私が愛用しているPhoton Freedom Microライトのメーカーから送られてきたダイレクトメール(電子…

箸(Chopsticks)+フォーク(Fork)=Chork

製品名:Chork メーカー:Laura Rittenhouse Studio Furniture重量:約16g~20g(木の種類によって異なります)価格:(一膳の場合)$17.00、2膳注文すると$30.00日本人でさえ正しく使える人が少ない「箸」。外国人にとっては単なる棒きれ2本で食事をするな…

兵庫県神河町の白岩山と高畑山

風力発電所の計画が中止になったという新聞記事を読み、段ヶ峰にでも行こうかなと思っていましたが、何度も歩いた段ヶ峰よりも、一度しか歩いておらず、本来の展望を知らない山が段ヶ峰の近くにあったことを思い出しました。 それは白岩山と高畑山。2005年の…

脈拍測定機能付き万歩計:PE826

製品名:PE826 Pedometer with Pulse Meter重量:約37gメーカー:Oregon Scientific(アメリカ)US価格:$25前後 日常生活で自分がどの程度歩いているのか知りたいし、山歩きの時に歩測を楽に行いたいということで、万歩計を購入しました。以前も万歩計は持…

兵庫県高砂市の高御位山(長尾~北山鹿島神社)

目が覚めたのが遅かったので、簡単に歩ける近場の山-高御位山-を歩いてきました。一般的なルートなので、詳細は省略して簡単な記述にとどめています。 ▲対応する地図は、国土地理院発行の2万5千分の1地形図「加古川」 9:57高御位山南の新池に浮かぶまん…

MSRのガスストーブ:WindPro

最近購入して気に入っているのが、MSRのガスストーブ「WindPro」です。 警告!:MSRのガスカートリッジは日本で手に入らない(輸入も不可)ため、他メーカーのガスカートリッジを使う必要があります。しかし、その場合は事故が発生しても補償を受けることが…

兵庫県宍粟市の三久安山(標高1123.2m)

2日前(4月28日)に引き続き、「山であそぼっ」というサイトの管理人「やまあそ」さんと、音水湖の東にある三久安山を歩いてきました。 参加者(順不同): やまあそ さん OAPさん しみけん(私) ▲対応する地図は、国土地理院発行の2万5千分の1地形図…

便利なしおり

今回紹介するのは、読書好きの方には便利な「しおり」です。 どこが山道具だ!と突っ込まれそうですが、気楽なテント泊を楽しんでいる方の中には、暇つぶし用に本を持って行く方もいらっしゃるようなので、無理矢理ですが山道具という扱いでいきます。 大き…

兵庫県姫路市の高場山(標高797.6m)

兵庫県内で山歩きをしていて、インターネット環境のある方なら誰でも知っている(言い過ぎかも)「山であそぼっ」というサイトの管理人「やまあそ」さんの呼びかけで集まったメンバー総勢5名で、姫路市と神河町の境界線上にある高場山(標高797.6m。地形図に…

PDA用の地図ソフト3種紹介:地形図が見られるものもあります

最近忙しく、山に行く暇もないし、山に行かないから山道具も買わないし情報を集めようという気も起こりません。というわけで、山とは全然関係ないですが、今回はPDA用の地図ソフトを3種類紹介します。 最近はPDA機能付きの携帯電話(携帯電話機能付きのPDA?…