播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

長さを変えられるナイフケース

ツールナイフを購入すると、専用のシース(鞘)が付属しています。
しかし、私の場合は後々オークションで手放すときのことを考え(少しでも高く落札されるように)、なるべくナイフ本体以外のものを使わないようにしています。
(私がオークションに出品する商品で「ケースは未使用」とか「本体以外は未使用」というのが多いのはそのためです)

 

私はLeatherman社のCHARGE Tiを愛用していますが、これに合うシースを探すのに苦労しました。CHARGE Tiは従来のLeatherman製品より少し大きなサイズになっているからです。

 

ツールナイフを買い換えるたびにケースを探す苦労を味わうより、今後ツールナイフを買い換えても使い続けられるシースが欲しいと思うようになり、幅広いツールナイフに対応できるシースを探しました。

 

その結果見つけたのが、今回紹介する「Super Sheath(スーパー・シース)」です。

▲サイズ比較のため、CHARGE Tiと並べて撮影しています。
製品名:Super Sheath
メーカー:Spec-Ops(米国)
US定価:$14.95
国内定価:不明(実売2,000円~2,500円前後)

 

Spec-Opsというメーカーは、ミリタリー好きの人間にしか分からないと思います。
このメーカー、名前の通り特殊部隊向けの装備を作っている会社です(Spec-OpsはSpecial Operations:特殊作戦の略称?)。
一般のアウトドア用品店で手に入るブランドではありません。

 

このスーパー・シース、様々なツールナイフにぴったり合うように全長を変えることが出来るのです。

 

その仕組みは単純です。
フラップ部分が本体(内側)にベルクロで留められているので、一度はがしてからツールナイフの寸法に合わせて貼り直せば良いのです。ベルクロの面積が広いので、簡単にはずれてしまう心配はありません。

▲フラップを本体から取り外した状態。

 

開閉部のベルクロを細長くして、色々な長さのナイフに対応できるシースもありますが、長いナイフを入れるとベルクロの接触面積が小さくなるし(何かに引っかかると簡単に開いてしまう)、短いナイフだとベルクロの接触面積が広くなって開けるのが面倒だし、ベリベリという音も大きい。

 

その点、スーパーシースはフラップの付け根側の長さを調整するので、中に入れるナイフの長さが変わっても、開閉のしやすさは変わりません。また、開閉部分の見た目がすっきりしています。



いろいろな所に取り付けられるよう、スーパー・シースの背面には2種類のアタッチメントループが着いています。

 

こちらはバックパックのショルダーハーネスなど、縦向きのストラップに取り付けるためのループ。ベルクロ留めで簡単に開閉できるので、ショルダーハーネスなどへの脱着が簡単です。

▲ベルクロをはがしてループを開いた状態にしています。

 

もう一つのループは、ズボンのベルトなどに通すための一般的なもの。
これはスナップボタンで開閉できるので、ベルトをはずしてから通すという必要がありません。

 

1000デニールのコーデュラナイロンで作られているため、耐久性はすばらしい。

 

唯一の難点は、シースの開閉に使うスナップボタン。
シースの内側にスナップボタンの固定用部品がむき出しで付いています。
そのため、スナップボタンを閉める時に強く押さえると、中に入れたツールナイフの表面に傷がつくおそれがあります。

 

それ以外の欠点は、先日紹介したBDUベルトと同様、(官給品ではないが)軍用品なので一般のお店で手に入りにくいことくらいなものです。

 

スーパー・シースは、長さ以外は変更できないので、極端に太い(厚い)ツールナイフ(スイスアーミーナイフの一部のモデルなど)には対応できません。