播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

岩国基地フレンドシップデーPart1

今日は、山口県の岩国にある米海兵隊の岩国基地に行ってきました。
毎年5月5日は「フレンドシップデー」として一般開放され、各種航空機の展示飛行が行われます。

 

6:36
姫路駅からひかり541号に乗り、広島へ向かいます。

 

7:38
広島駅に到着。在来線(普通列車)に乗り換え、岩国駅へ向かいます。

 

8:41
岩国駅に到着。普通列車に乗るのは疲れます。

 

ここからはシャトルバスで基地へ行けるのですが、普段山歩きをしている人間からすると、バスに乗るまでもない距離です。
お金の節約と、一日立ちっぱなしで疲れるはずなので、そのためのウォームアップとして、岩国駅から歩いて基地へ向かいました。

 

私は地図を見ながら歩きましたが、地図がなくても問題ありません。岩国駅で降りた人たちのほとんどが、他には目もくれず岩国基地へ向かうのです。その行列に混じっていれば、確実に基地へ行けます。
すさまじい渋滞で止まっている車列を見ながら基地へ向かいます。約30分で基地に着きました。車で行くと悲惨です。

 

9:10
岩国基地に到着。
ゲート前はすごい行列です。まだ開門していないのかと思ったら、手荷物検査のための渋滞のようです。

 

手荷物検査といっても、鞄の中を軽く見るだけなので、あまり検査になっていないように思いますが、不審者は鞄の中を見られたときに妙な反応を見せるでしょうから、それで不審に思われた人だけさらにチェックを受けるかも知れません。
チェックをするのは、砂漠用BDU(戦闘服)を着た海兵隊員、または日本人警備員(拳銃を持っている)です。

 

9:50
ようやくゲートをくぐれました。
姫路から日帰りで行く場合のもっとも早く着くルートで来ましたが、これはキツイ。次回以降は、前日現地泊で来ないと。

 

基地のゲート前もアメリカンな雰囲気(看板に書かれている英語がマトモだし、看板の雰囲気もグアムかハワイの観光地みたい)でしたが、基地内もアメリカンです。
基地の案内図も何もありませんが、人の流れに乗って歩いていれば、ゴルフ場(基地内にゴルフ場!)の脇を通り、駐機場を通って会場となる滑走路へたどり着きます。

 

ゲートをくぐった直後の仮設トイレは大混雑でしたが、子供用プレイランドの仮設トイレはガラガラ。私は今日一日、このトイレを利用しました。滑走路からは遠いですが、行列に並ばなくて済むので助かりました。

 

普段の私ならトイレの様子も撮影するのですが、女性や子供が多いので、何を言われるか分かりません。変態だと思われるのもイヤなので、今回はあまり変なところを写さないことにします。

 

というわけで、ゲートの写真もトイレの写真もありません。

 

10:10
ようやく滑走路脇の一般観覧席(要は単なる駐機スペース)に到着。
前売りが売り切れていて手に入らなかった特設観覧席(ひな壇)の当日券があるかと思ったら、すでに売り切れ。

 

一般観覧席は、人が多すぎて落ち着きません。特設観覧席はかなり余裕のある人数制限をしているようで、皆ゆったりとくつろいでいます。来年は前売り券(\2,000)を買うぞ。

 


▲有料の特設観覧席

 

エアロックのショーは、ゲートの手荷物検査を待つ間に終わってしまいましたが、私が楽しみにしていた戦闘機の対地攻撃(近接航空支援)デモと空中給油デモはこれからです。

 

私が滑走路に到着してまもなく、対地攻撃デモが始まりました。対地攻撃とは言っても、仮想敵も何もありません。低空を高速で通過してブレイクするだけ。戦闘機からの支援を受ける米兵の気分を味わえるわけです。
これを行うのはハリアーとホーネット。

 


▲対地攻撃デモで頭上を高速で通過するホーネット(ヴェイパー(白い水蒸気)が出ています)かっこいい・・・

 

それにしても、やはり戦闘機は爆音がすさまじい。おなかに響きます。でも、耳をふさぐほどでもないんです。
騒音公害を受けている地元の方々には申し訳ないですが、たまにしかこの音を聞かない人間にとっては、この爆音がたまりません。

 

10:20
対地攻撃デモに続き、空中給油デモが始まりました。
離陸した給油機が、先ほどデモを行ったハリアーとホーネットと編隊を組み、2本のドローグ(米海軍が使用する、給油用のホース)を2機の戦闘機に接続した状態で頭上を通過します。

 


▲空中給油デモの様子(左側の2機がホーネット、右の2機がハリアー)

 

これは海兵隊員にとっても珍しいらしく、隊員も一生懸命写真を撮っていました。

 

この後、ホーネット、ハリアー、給油機は着陸して観覧席の南に駐機します。みんなそれを撮影するためにぞろぞろと移動。
私も駐機中の機体に近づいてみましたが、他人の頭が邪魔で機体がうまく撮影できません。仕方がないので、コックピット周辺だけ撮影することにしました。
ホーネットのキャノピーが開閉するだけでかっこいい・・・

 

ちなみに、ハリアーとホーネットのアイドリング中のエンジン音をPCMレコーダーで録音してみました。
興味のある方はどうぞ。(右クリック→「対象をファイルに保存」)

 

https://shimiken1206.sakura.ne.jp/files/AV8F18idling.WAV
▲音量注意!戦闘機のアイドリング時のエンジン音です。(WAV形式:6.3MB)

 

10:50
航空自衛隊のF4ファントム2戦闘機2機が航過飛行。
F4はなかなかいい音で飛んでくれました。

 


▲F4の飛行。ノズルから見える赤い炎がまたかっこいい・・・

 

11:00
今度は海上自衛隊の飛行艇が航過飛行を行います。
軍用機っぽくないので人気はないようですが、海難事故などの場合は心強い存在です。
通常の速度で航過した後、極端に遅い速度でも航過してくれました。周りの見学者達は「遅っ!」っと言っていましたが、飛行機はゆっくり飛ぶのが難しいですからね。機体の性能とパイロットの技術のたまものでしょう。

 


▲海上自衛隊の飛行艇

 

11:40
2,000台のバイクが滑走路を走る「ローリングサンダー」が行われました。
一般観覧席からは滑走路がほとんど見えないので、何とも言えません・・・。

 

11:50
行列に並んで手に入れたハンバーガー(\400)とゲータレード(\200)で昼ご飯。
マクドナルドよりは美味しいですが、期待したほどの味ではありませんでした。基本的には、私の好きなアメリカンな味(?)です。

 


▲本日の昼食

 

ジェットパックのデモンストレーションもありましたが、一瞬で終わってしまって拍子抜け。
(※ジェットパックとは、ロサンゼルスオリンピックの開会式で飛んでいた、人間ロケットのこと)

 

食後、トイレに行って戻ってくると、パラシュートジャンパーが降下していました。
次から次へとイベントがあるので、うっかり目を離せません。