播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。原則として更新は週に1回です。広告は表示しません!

充電池にやさしい充電器

山を歩くときは、自分の歩いたコースのログをとる為にGPSの電源を入れっぱなしにしてザックに入れています。すると、結構なペースで電池を消費してしまいます。

 

そこで、GPSを使い始めて間もない頃から充電式の電池(ニッケル水素電池)を使っています。

 

充電池の容量にこだわる人はいても、充電器にまでこだわっている人はほとんどいないようです。
私はつまらないことにこだわるのが好きなので、なるべく良い充電器を探しました。で、見つけたのが下の写真の製品。

 


▲急速充放電器(NC-50FC)現在は後継機種が売られています。

 

NEXcellという日本の会社が販売している製品で、単3と単4サイズの充電池を充電できます。

 

充電池とセットで売られている充電器は、たいていの場合本当に単なる充電器ですが、NEXcellの充放電器は名前の通り、充電だけでなく放電も出来ます。

 

使い切っていない充電池を充電することを繰り返すと、見かけ上の容量が低下する「メモリー効果」という現象が知られていますが、これを防ぐために放電機能があると助かります。電池をいったん空にしてから充電してくれるので、メモリー効果による性能低下が起こりにくくなります。(頻繁に放電→充電のサイクルを繰り返すと、充電池自体の寿命を縮めてしまうので要注意です。放電→充電の作業は、「何だか最近電池が切れるのが早くなったな」と感じるときだけにしてください。)

 

もう一つ便利な機能を紹介しましょう。それは、充電完了を音楽で知らせてくれるというもの。
通常の充電器は、充電が完了するとLEDランプの色が変化したり点滅が止まったりして知らせてくれますが、これだと充電器を見なければ分かりません。
しかし、NEXcellの充放電器では、充電が完了すると音楽が流れるのです。充電器から離れていても、充電が完了したことがすぐに分かって便利です。ただし、音量がけっこう大きいです。夜中に突然この音楽がなったらびっくりします。もちろん、音楽を鳴らさずに使うことも出来ます(音を鳴らさないで充電するには、電池をセットする前にボタンを押さないといけません。デフォルトで音楽が鳴るようになっています)。

 

一般的な充電器は、充電器本体をコンセントに差し込むような構造になっており、マルチタップでは使いにくいことが多いです(左右のコンセントが邪魔になって差せない)。NEXcellの製品は小型のACアダプタを充放電器につなぐ形になっているので、マルチタップの空いている口に差し込んで充電することが出来ます。

 

急速充放電器という名前の割に、充電にも放電にも時間はかかりますが、その分電池にかかる負担も小さいということです。(充電だけでも数時間、リフレッシュ(放電後に充電)をすると、さらに長い時間がかかります。)

 

充電池を長く使いたい方にとっては、優れた製品だと思います。