播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

姫路城十景(9):「手柄山(緑の相談所広場)」

はじめに(このカテゴリー内の全記事共通)

私が住む姫路市には、世界に誇る文化遺産、姫路城が聳えています。
 
その姫路城の美しい姿を眺めるのにふさわしい場所で、「誰でも自由に行ける」「お城を取り巻く方向にある」という条件を満たす場所を1994年に姫路市が公募し、1995年1月号の「広報ひめじ」で「世界遺産姫路城十景」が発表されました。
 
ブログに載せるネタが少ない時期の「埋め草(うめくさ:とりあえず余白を埋めるためのネタ)」として、この世界遺産姫路城十景を全10回のシリーズ(不定期)で紹介していくことにします。
 
前述の「広報ひめじ」では、世界遺産姫路城十景(以下「姫路城十景」)には番号が振られていないのですが、それぞれの場所に立つ看板では、姫路城十景が番号とともに記載されているので、その番号順に紹介することにしましょう。
 
姫路城十景
  (1)大手前通り(JR姫路駅前)
  (2)三の丸広場
  (3)城見台公園
  (4)美術館(前庭)
  (5)シロトピア記念公園(ふるさとの森)
  (6)男山配水池公園(山頂)
  (7)景福寺公園
  (8)名古山霊苑高台
  (9)手柄山(緑の相談所広場)
  (10)増位山(白国増位山線のポケットパーク)

 (出典:姫路城十景の各地点に設置されている看板)

 

姫路城十景「手柄山(緑の相談所広場)」の概要

手柄山は姫路駅の南西に位置する標高およそ50m(山頂近くの三角点の標高は49.2m)の小さな山で、その山の上にある手柄山交流ステーション前の広場が「緑の相談所広場」です。
 
▲緑の相談所広場の様子(撮影日:2018年4月15日)
 
手柄山(緑の相談所広場)
手柄山山上からは、近代的ビル群や鉄道との対比がユニークです。
 (出典:手柄山(緑の相談所広場)にある姫路城十景のプレート)
▲手柄山(緑の相談所広場)にある姫路城十景のプレート(撮影日:2018/04/15)

姫路城十景「手柄山(緑の相談所広場)」の位置

手柄山交流ステーションの最上階から外に出ると、そこが緑の相談所広場です。
 
以下のURLをクリックすると、Googleマップで手柄山(緑の相談所広場)にある姫路城十景のプレートの位置が表示されます。
 

姫路城十景「手柄山(緑の相談所広場)」から見た姫路城

手柄山(緑の相談所広場)から姫路城の天守閣までは直線距離で約2.5km離れているので、肉眼では姫路城は小さく見えるだけです。
 
しかし、手柄山と姫路城の間には新幹線が通っているため、タイミングが合えば新幹線と姫路城の組み合わせを見ることが出来ます。
 
▲500系新幹線「500 TYPE EVA」(2018年5月13日に運行終了)と姫路城(撮影日:2016年8月28日)
 
▲手柄山(緑の相談所広場)から見た姫路城(撮影日:2016年8月28日)
手柄山(緑の相談所広場)で撮影した全天球パノラマ(撮影日:2018年6月30日)

https://shimiken1206.sakura.ne.jp/panorama/tegarayama20180630/virtualtour.html

姫路城十景「手柄山(緑の相談所広場)」周辺の見所

手柄山(緑の相談所広場)の真下は、かつて姫路駅と手柄山を結んでいた姫路市営モノレールの手柄山駅です。
1966年に営業を開始し、1974年には休止され、1979年に廃止された短命なモノレールでした。
 
現在、手柄山駅のホームはモノレール展示室と公開されており、実物の車両が、当時のホームの位置に展示されています。
 
手柄山交流ステーション内のモノレール展示室に出かけたときの記事を過去に投稿していますので、参考までに紹介しておきます。
姫路モノレール軌道跡とモノレール展示室(2015年9月20日)

https://dfm92431.hatenablog.jp/entry/2015/09/20/140545

展示されているモノレール車内で撮影した全天球パノラマ(撮影日:2016年8月28日)

https://shimiken1206.sakura.ne.jp/panorama/himeji_monorail20160828/virtualtour.html

※RicohのTheta Sで撮影しているため、画質・解像度ともに低いです。
手柄山の北麓には姫路市文化センター、東側には姫路市立水族館、南側には手柄山温室植物園、兵庫県立武道館、姫路球場、姫路市立中央体育館、西麓には姫路市立陸上競技場と「ひめじ手柄山遊園」があり、山上には太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔が聳え、そのすぐ近くには手柄山交流ステーションと姫路市平和資料館があります。
 
▲姫路市文化センター(撮影日:2018年4月15日) Googleマップで位置を表示←クリック
 
▲姫路市立水族館(撮影日:2016年8月28日) Googleマップで位置を表示←クリック
 
▲兵庫県立武道館と姫路球場(右奥)(撮影日:2018年4月15日) Googleマップで位置を表示←クリック
 
▲手柄山温室植物園(撮影日:2018年4月15日) Googleマップで位置を表示←クリック
 
▲太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔(撮影日:2016年8月28日) Googleマップで位置を表示←クリック
太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔で撮影した全天球パノラマ(撮影日:2017年8月13日)

https://shimiken1206.sakura.ne.jp/panorama/tegarayama20170813/virtualtour.html
▲手柄山交流ステーション最上階(撮影日:2018年4月15日)
 
▲手柄山交流ステーション水族館側の入口(撮影日:2018年4月15日) Googleマップで位置を表示←クリック
 
▲姫路市平和資料館(撮影日:2018年4月15日) Googleマップで位置を表示←クリック
 
平和資料館の向かい側には、ロサンゼルス国際空港(LAX)の回転展望台(建物の名称はTheme Buildingで、1961年に完成。)をモデルに作られた回転展望台「手柄ポート」がありました。
(注:この建物は、Web上ではロサンゼルス空港の旧管制塔がモデルと紹介されていることが多いですが、管制塔ではなくTheme Buildingがモデルです。)
 
1966年に開催された姫路大博覧会の際に建設された施設で、永らく姫路市民や観光客に愛されていましたが、残念ながら2018年3月25日をもって閉店し、現在はこの中に入ることは出来ません。
建物自体は残っているので、外観は楽しめます。
 
▲手柄ポート(撮影日:2016年8月28日)
 
▲手柄ポートのモデルになったロサンゼルス国際空港のTheme Building。奥は管制塔。(出典:Wikipedia「Theme Building」の項目)
Credit
Description: The Theme Building and control tower in Los Angeles International Airport, also called LAX, situated in the city of Los Angeles.
Date: 29 April 2007, 20:11
 
▲1956年当時のロサンゼルス国際空港の管制塔。この写真からも、「手柄ポートのモデルはロサンゼルス国際空港の旧管制塔」という、Web上でよく見かける説明が誤りであることが分かる。
(出典:http://waterandpower.org/museum/Aviation_in_Early_LA(Page_3).html)
 
太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔と平和資料館、手柄ポートについて過去にこのブログに投稿した記事があるので、参考までに紹介しておきます。
兵庫県姫路市の太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔(2017年8月15日)

https://dfm92431.hatenablog.jp/entry/2017/08/15/065500

参考情報(2018年7月現在)

姫路城十景「手柄山(緑の相談所広場)」は姫路駅から遠く離れているため、観光客の方がここを目指す場合は、タクシーか公共交通機関を利用することになると思います。
 
電車の場合: 一番歩行距離が長くて大変なルートです。山陽電鉄の手柄駅で下車し、駅を出たら西へまっすぐ進み、200m程の「手柄交番前」交差点を直進。さらに200m歩いたところにある突き当たりを右折。そこから150mほど北へ進むと立体駐車場があるのですが、その立体駐車場のすぐ南側に、「手柄山交流ステーション水族館側の入口(撮影日:2018年4月15日)」の画像の出入り口があります。ここからは、エレベーターと歩道橋で手柄山交流ステーションに入ることができ、手柄山交流ステーションのエレベーターで最上階に上がると、緑の相談所広場に出られます。
 
バスの場合: 姫路駅は、北と南にバス乗り場がありますが、手柄山方面へのバスが出るのは南側。南3番乗り場から運行される95系統または96系統のバスに乗り、「姫路市文化センター前」バス停で下車(運賃は¥170。後乗り前降りで、運賃は下車時に支払い。)。バスを降りたら東へ進み、「文化センター前」交差点を右折。260mほど道なりに南へ進むと、「手柄山交流ステーション水族館側の入口(撮影日:2018年4月15日)」の画像の出入り口に出会います。ここからは、エレベーターと歩道橋で手柄山交流ステーションに入ることができ、手柄山交流ステーションのエレベーターで最上階に上がると、緑の相談所広場に出られます。
 
レンタサイクルの場合: JR姫路駅の中央口を北側へ出て高架沿いに西へ100m進むと、「駅リンくん」というレンタサイクルがあります(営業時間:6:30~23:00)。身分を証明できるものを用意して自転車を借り、Googleマップを頼りに手柄山へ向かって下さい。

姫路城十景「手柄山(緑の相談所広場)」の評価(5点満点。私、しみけんの個人的見解です)

交通アクセス: 2(公共交通機関での利便性)
お城の見え方: 2(お城の美しさや大きさ)
お勧め度: 3
コメント: 交通の便が悪く、お城が遠くに小さく見えるだけなので、姫路城を見るための場所としてはあまり評価できません。しかし、周辺に様々な文化施設が集まっているため、観光目的で出かけるのであれば良い場所だと思います。