播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

世界最大の地球儀時計がある加西市丸山総合公園

本日は所用で加西へ出かけたのですが、何か面白いところは無いかなと検索したら、「世界最大の地球儀時計」なるものがあることが分かり、用事のついでにそれを見てきました。
 
ギネスブックにも掲載されたというその地球儀時計は、加西市の丸山総合公園内にあります。


▲丸山総合公園の所在地
 
施設名称: 丸山総合公園
所在地: 郵便番号675-2322 加西市北条町西高室 (左の住所をクリックすると、Googleマップで所在地が表示されます)
入園料・駐車料: 無料
指定管理者: 国際ライフパートナー株式会社(2015/3現在)
 
公園には複数の駐車場がありますが、地球儀へのアクセスが良いのは公園東側、北条東小学校北側の公園入口から入ったところにある駐車場です。
 
ここには管理棟があり、その中にはトイレの他、飲み物やアイスクリームの自販機もあります。
 
この公園には全長197mと155mのローラー滑り台があり、親子連れがそれを滑り降りるローラーの音が常に響いていました。

滑り台の他に池や広場、アスレチックもあり、駐車料金も入園料もかからず、滑り台ももちろん無料。小さな子供さんがいれば、思う存分楽しめそうです。(
(滑り台はローラー式なので、そのまま滑るとおしりが痛くなります。おしりの下に敷く適当な板を持っていくことをお勧めします。公園にも用意されていますが、数が少ないようです。)


▲管理棟前にある案内図(画像にマウスポインタを合わせた時、右下に表示される虫眼鏡アイコンをクリックすると、拡大表示されます)
 
犬を連れた家族も何組か見かけましたから、ペットと一緒に走り回って楽しむのも良いかも知れません。
 
アクションカメラを頭に付けて滑り台を楽しみたいと思ったのですが、私は例によっておっさんのお一人様なので、そんな私が滑り台で遊んでいたら、他の家族連れが怖がってしまいます。
 
というわけで、遊具類はちらっと眺めるだけにして、本来の目的である地球儀展望台へ。
 
駐車場にアーチの入口が付いた階段があり、「→ギネス認定地球儀時計」と書かれたプレートがあったので、そこから登ることにしました。
 

▲駐車場にある地球儀への登り口
 
階段をひと登りすると橙、黄、青の三色のアーチが立った空間があり、その先からは山道になります。
しかし、山道はあっという間に終わり、地球儀時計に到着。

ここは長大な滑り台の降り口(スタート地点)にもなっています。
 
私は地球儀が乗った構造物全体が地球儀時計だと思っていましたが、現地のプレートによると構造物自体は「地球儀展望台」という名前で、その上にあるのが地球儀時計のようです。


▲地球儀時計のある地球儀展望台(地球儀の直径は5m)


▲ローラー滑り台の降り口
 
本地球儀時計の説明
地球は自然の時計であって、地球自転の原理を応用した地球儀に標準を定め設計した。 陸地と海面に色分けし、世界主要都市並びに姉妹提携都市プルマン市も記入し赤道と子午線並びに日付変更線を記入す。 平均太陽日を24等分して平均太陽時を求め、最小目盛りは分とす。
駆動方法は電動モーターの回転を減速機で速度ダウンさせ、24時間に1回転させる構造に設計、タイムリミットスイッチの働きによって連続運転可能とし、自動修正しながら回転している。 又、1日3回のメロディ時報を有している。
本地球儀の大きさφ5000、 地球儀の重量 約8000kg、 材質 SUS304
陸部はバイブレーション仕上げ、 海部はフッ素樹脂塗装
(出典:現地の看板)
 
銘板によると、地球儀展望台が出来たのは平成10年1月。
 

▲地球儀時計の台座には時計等に関することがたくさん書かれている
 

▲地球儀時計の回転軸

地球儀展望台で撮影した全天球パノラマ(撮影日:2015年3月15日)

https://shimiken1206.sakura.ne.jp/panorama/maruyama20150315/virtualtour.html
 
ちなみに、この地球儀時計がギネスブックに掲載された証拠がこちら。
 

▲ギネス出版社認証文
 
ギネス出版社認証文
WORLD RECORD
Sanwa Conveyor Co., Ltd.constructed the largest globe clock in Maruyama Park, Kasai City, Japan in January 1998 measuring 5 metres in diameter and weighing 8 tons
(出典:現地のプレート)

調べてみると、この地球儀時計は三和コンベア株式会社の「マゼラン2号機」という製品だそうです。

マゼラン2号機諸元
地球儀直径: 5m
高さ: 14m
総重量: 14t
時刻目盛り: 1分
電源: AC200V三相
電動機: サーボモータ
その他: 直径10.5m展望台
(出典:メーカーのWebサイト)

今回はちょっと立ち寄っただけなので、記事はこれで終わりです。