今回紹介するのは、山用のワイングラス。
このワイングラスはレクサン樹脂なので、割れる心配がありません。
マグカップ用の小さなメッシュスタッフバッグに入れておけば、傷も付かないし万一、重ねていた脚と本体がはずれても問題ありません。
日帰りの場合は山の上でアルコールを飲むべきではないと思いますが、泊まりがけの山行なら、テントや避難小屋の中で、ちょっと贅沢な気分でワインを飲んでもいいかなと思っています。
日本国内では、ここに紹介したグラスの倍の容量(300cc)をもつ製品が定価1,365円で売られています。
手触りも口触りもガラスのグラスからはほど遠いですが、金属製のカップや紙コップで飲むよりはおいしく感じられそうな気がします。