播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

山歩き

2度目の有年山城跡(大鷹山城跡)(兵庫県赤穂市)

赤穂市東有年には、有年山城があったとされる山があります。その山頂の東には、赤穂市内で唯一の前方後円墳があるので、山城跡と前方後円墳を見るために歩いてきました。

兵庫県赤穂市の有年山城跡(大鷹山城跡)

赤穂市東有年には、有年山城があったとされる山があります。登山道が整備されたと新聞に掲載されていたので、早速登ってみました。

兵庫県姫路市香寺町の恒屋城跡

姫路市香寺町に残る山城跡「恒屋城跡」に行ってきました(通算6回目)。畝状竪堀群や横堀、堀切などが綺麗に残っていて、山城好きには見どころが満載です。

岡山県の備中松山城を散策

岡山県にある備中松山城に出かけてきました。天守が現存する山城の中では、標高がもっとも高いお城です。

カエル岩を見に御旅山(姫路市)へ

姫路で行われる灘のけんか祭りは有名ですが、その会場の北にあって、神輿を置くための御旅所がある御旅山に行ってきました。目的は、山頂直下にある「カエル岩」の見物です。

ご存じですか?山歩きで使っているGPSのしくみ

山歩きに欠かせない存在となっているGPS(GNSS)ですが、その仕組みをおおざっぱに説明する記事を作ってみました。

兵庫県姫路市の「しゃくし山」

姫路市林田町にある、珍しい名前の山に登ってきました。簡単に登れるのに展望がよく、歩く人が少ないため落ち着いた雰囲気を味わえます。

兵庫県赤穂市の「ビシャゴ岩」

岡山県境に近い赤穂市の山に展望の良い岩場があって、そこへ行くための登山道が整備されたと新聞で紹介されていたので、登ってみました。

兵庫県加東市の三草山「畑コース」から巨大宗教施設を見る

兵庫県加東市の三草山の東には、超巨大な寺院が建っています。その全景を三草山に登って見物してみました。

山で見かける「三角点」って何?

山歩きをしていると出会う「三角点」。三角点が何のためにあるのかご存じなかったり、あるいは「三角点の場所が山頂」といった誤解をしている方もいらっしゃるので、三角点について説明する記事を作ってみました。

兵庫県神崎郡神河町の白岩山(973m)

山頂の岩が白く光って見えたのが名前の由来という「白岩山」に登ってきました。東コースで登り、西コースで下山する周回コースです。

姫路市の書写山に六角坂で上り、刀出坂で下る

姫路市の書写山の西には刀出坂、六角坂と呼ばれる2本の登山道があり、麓には登山者用の駐車場も整備されています。今回は六角坂で登り、刀出坂で下ってみました。

赤穂市の雄鷹台山から坂越へ縦走

赤穂市の雄鷹台山に播州赤穂駅から登り、稜線を北東に進んで坂越駅へ下山するルートを歩いてきました。

平荘湖(加古川市)の空撮パノラマと行者山の石仏

加古川市の平荘湖を、ひょうたん島からドローンで撮影してみました。平荘湖北西の行者山山頂には石仏が安置されていますが、その石仏がいつ作られたのかも調べています。

兵庫県加古川市の平荘湖周回

加古川市の平荘湖を取り囲む山並みを、北西の行者山、黒岩山を起点に反時計回りに周回しました。

兵庫県姫路市の蛤山(振袖山)(125.3m)

姫路市の超低山、蛤山(振袖山)に登って全天球パノラマを撮影しました。

兵庫県朝来市の青倉山(810.5m)

警告この記事で紹介しているルートは、上級者向きです。前半は道がなく、後半は廃道のような場所を歩いています。単独や初心者の方、山歩きの経験者であっても、整備された山しか歩いた経験がなかったり、装備が不十分な方の挑戦は避けて下さい。 本日は、We…

兵庫県赤穂市の黒鉄山(430.6m)

本日は、赤穂市の黒鉄山(くろがねやま)に登って来ました。 他の方の山行記録を読み、開放的で展望の良い山頂に惹かれたからです。人がいなくて静かな山である点も、私にとっては魅力的。 ▲南麓の大津地区から見た黒鉄山(矢印が示しているのが黒鉄山山頂)…

兵庫県姫路市の明神山(667.8m)

姫路城の天守部分を真上から見ると、いびつな長方形の南東隅に大天守があり、他の3つの頂点には小天守があります。 この姫路城を周囲から見ると、必ず大天守といずれかの小天守がセットで見えて、その組み合わせが美しい姿をしています。 姫路市夢前町(ゆめ…

兵庫県神崎郡市川町の城山(川辺城跡)

2019年10月24日(木)付の神戸新聞朝刊、「西播」のページに「市川の山城 いざ参らん」と見出しが付けられた記事があり、以下の通り書かれていました。 市川町の旧4カ村(鶴居、甘地、川辺、瀬加)に残る山城跡をめぐるイベント「いちかわ山城戦国祭り」が1…

兵庫県赤穂郡上郡町の生駒山(260m)

天気予報の最高気温がようやく25℃を下回ったので、久しぶりに山を歩こうと思って出かけてきました。 行き先は、兵庫県赤穂郡上郡町(あこうぐんかみごおりちょう)にある生駒山(いこまやま。260m)。中世には駒山城という山城があった山です。 木陰が多いた…

兵庫県宍粟市の三久安山をマイナールートで歩く

警告! 今回紹介するルートの一部は道がありません。野生動物と遭遇する危険性もあります。単独や山歩きの初心者の方、経験者であっても整備された山しか歩かない方の挑戦は避けて下さい。 本日は久しぶりに山歩きの師匠「やまあそ」さん(http://yamaaso.cr…

兵庫県姫路市の八丈岩山(172.8m)

大型連休中はどこに行っても人だらけで落ち着きませんし、道路も混んでいるし、思い通りに行動ができないので腹が立ってきます(←案外気が短い)。 「人が多い場所や車で行く場所はもうイヤ」というわけで、今日は近所の小さな山を歩いて過ごすことにしまし…

兵庫県姫路市の桶居山(247.3m)

前回の山歩きで小野アルプスの紅山を歩きましたが、やはりイワイワした山は楽しい。 ということで、今回もイワイワした山を歩くことにしました。 行き先は、高御位山塊の西端付近にある桶居山(おけすけやま)。 ▲尖った山容が特徴の桶居山 山塊の南にある白…

兵庫県小野市の紅山

週末は山歩きに行きたいのですが、面白そうな山を思いつきません。 「楽しい岩尾根を歩きたいなぁ」とぼんやりと考えていたら、小野アルプスの紅山(べにやま)を思いつきました。 ▲岩の斜面がハイカーに強烈な印象を与えてくれる紅山 最近休日は朝早く起き…

兵庫県宍粟市の高取山(490+m)

宍粟市山崎の市街地を南北に貫く国道29号線を走っている時、東側の山の上に神社が見えるのが気になっていました。 「家に帰ったら調べよう」と思いつつ、帰宅するとすっかり忘れるということを何度も繰り返していましたが、Yahoo!ブログ「ハナの城探訪日記」…

兵庫県姫路市的形町の礒山と向山

今日は体調が万全ではないので(家でゆっくり休んどけと言われそうですが)、楽に登れる超低山に登って昼食を食べようと考えていました。 予定していたのは、姫路市林田町にある向山(しゃくし山)。 何度か歩いたことがある山ですが、念のため登山口への道…

姫路市の甲山(功山・国府山)と御旅山

兵庫県北部は天気が悪そうなので、姫路市近辺の低山でのんびり散歩をしようと思い、本日は姫路市妻鹿(めが)にある甲山(功山・国府山)と御旅山を歩いて来ました。 ▲甲山(山陽電車 妻鹿駅近くから撮影) 甲山は、黒田官兵衛が姫路城を秀吉に明け渡した後…

兵庫県多可郡多可町の武嶋山

休日出勤が何度かあったため、今日はその振替休日を取得。 「ドローンで遊びたいなぁ。どうせなら、ついでに景色の良いところでお昼ご飯(頂き物のパン)を食べたいなぁ」と考えながら検索していると、武嶋山(たけしまさん)を見つけました。 ▲武嶋山(ドロ…

兵庫県高砂市の高御位山(鷹ノ巣山直登ルート)

警告! 今回紹介するルートの一部は道がなく、危険な箇所もあります。山歩きの初心者の方や、経験者であっても整備された山しか歩かない方の挑戦は避けて下さい。 本日は、高御位山(たかみくらやま)を歩いて来ました。 「YAMAP(ヤマップ)」という山歩き…