播磨の山々

兵庫県姫路市周辺の山歩きと山道具の紹介をしています。2019年5月、Yahoo!ブログから引っ越してきました。

デジタル機器関連

2台の機器を充電出来る安価なモバイルバッテリー

スマートフォン(iPhone4S)を長く使っていますが、これのバッテリーの持ちの悪さには閉口します。 電車やバスの待ち時間や乗車中の暇つぶしにスマホを使っており、自宅から職場への移動(全体で約70~80分。スマホを操作しているのはその内の30分程度)で電…

高度なセキュリティ機能付USBメモリ:datAshur

USBメモリはデータを持ち歩くのに非常に便利ですが、紛失や盗難に遭った場合には、保存されているデータの内容によっては重大なインシデントになります。 私もUSBメモリはよく利用するので、他人の手に渡ってもデータを見られないような安全なUSBメモリはな…

パノラマVR(上下左右が見渡せるパノラマ)の三脚を消す

このブログに時々登場する、周囲だけでなく天地も見られるパノラマ画像、いわゆるパノラマVR(Virtual Reality)ですが、撮影には三脚を使うため、どうしても「地」の部分には三脚が写ってしまいます。 これがイヤで、なんとかならないかとPhotoshopで加工し…

iPad専用Bluetoothキーボード内蔵ケース:ZAGGmate w/keyboard

今回紹介するのは、iPad専用のBluetoothキーボード兼保護ケース。 ▲ZAGGmate(表面) この写真では、一見するとiPadだけが写っているように見えますが、iPadの縁に注目して下さい。 ▲ZAGGmate(裏面) 上の状態のiPadをひっくり返すと、こんな外観。 薄い箱…

感圧液晶を利用する伝言板:Boogie Board(ブギーボード)

子どもの頃、小さな白板のような「せんせい」という知育玩具(磁石入りのペンで中の砂鉄を移動させ、文字や絵を描くおもちゃ)で文字や絵を描いて遊んだ記憶のある方は多いのではないでしょうか。(ちなみに、タカラトミーから現在売られている「せんせい」…

キングジムの電子マネービュアー:Relet(リレット)

以前、ICOCA等の残高をパソコンでチェックするためのICカードリーダー「パソリ」を紹介しましたが、今回はその兄弟分のような製品を紹介します。 ▲表面(色はチタンシルバー) ▲裏面 製品名:RELET(リレット) EV-10メーカー:株式会社キングジム(日本)サ…

キングジムの卓上メモ「マメモ」

名刺管理用ガジェット「ピットレック」と同時に購入したメモ用ガジェットを紹介します。 ▲マメモのパッケージ ▲マメモ本体 製品名:卓上メモ「マメモ」 TM1メーカー:株式会社キングジム(日本)サイズ:約102×93×36mm(縦×横×高さ)(カタログ値)入力エリ…

iPhoneで操縦するラジコンヘリ:Ar.Drone

最近、情報番組に頻繁に登場しているAr.Drone(エイアール・ドローン)。ご存じない方のために簡単に説明しておくと、Ar.Droneとは、iPhoneやiPod touch、iPadで操縦可能なラジコンヘリです。カメラを搭載しているため、ラジコンヘリに乗っているような視点…

キングジムのデジタル名刺ホルダー:「ピットレック」 DNH10

名刺の管理にはiPhoneの「写真」を使っていましたが、iPhoneのカメラでは名刺が綺麗に撮れず、スキャナで名刺を取り込んでいました。この作業を面倒だと感じていたときに、キングジムの「デジタル名刺ホルダー」というキャッチコピーに惹かれ、予約までして…

iPhone用の革製保護シート:LEATHERskin

私のiPhoneはケースに入れず、本体に貼り付けるタイプの保護フィルムを愛用しています。 ケースならその日の気分で付け替えて楽しめるのでしょうが、iPhone用のケースを何種類か試したものの、どうも手にしっくりなじみません。 そこで、本体に貼り付けて使…

iPhoneで快適に使える携帯電源:iWalk

PDA代わりにiPhone3GSを愛用しているのですが、バッテリーの減りが早いのが気になっていました。自分の席でジッとしている職種なら自席で充電していれば良いのですが、私の場合はあちこちウロウロしなければならないので、充電しながらiPhoneを持ち歩けるよ…

無線家向け:iPhoneでAPRSが出来るアプリ「iBCNU」

以前、アマチュア無線機とGPS受信機を組み合わせると利用できる「APRS」というサービスを紹介しましたが、今回はiPhoneでAPRSが楽しめるアプリを紹介します。 注)今回紹介するアプリを使用するには、アマチュア無線の免許(無線のコールサイン)が必要です…

iPhone(iOS4)でBluetoothキーボードを使ってみる

毎日肌身離さず持ち歩いているiPhoneですが、文字の入力にはずっと不満がありました。画面に表示されるキーボードは使いやすく、押し間違いも少なくて良いのですが、簡単な予定の入力程度でないと苦痛です。長文なんて打てません。iPhoneには赤外線ポートも…

SONYのハンディビデオカメラ:HDR-CX170

今回紹介するのは、自衛隊のイベントに行った時に、戦闘機や車両の動く様子を記録したいなと思って購入したビデオカメラです。製品名:デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-CX170サイズ:50×56×106mm(付属バッテリー装着時:50×56×114mm)カタログ値本体…

山で遊べるラジコン:ロッククローラー

1980年代、小学校高学年~中学生くらいだった私は両親に買って貰ったラジコンでよく遊んでいました。タミヤ模型が販売し、爆発的に売れた「ホーネット」というバギーです。小遣いは少ないし、操縦がヘタでぶつけまくり、バンパーやステアリングサーボを何度…

キングジムのpomera DM20(使用感編)

初代Pomeraが発売されたときは興味津々でしたが結局買わず、「この手の初めての商品なので、ユーザからのフィードバックが反映された次のモデルが出たら買おう」と思っていたら、出てしまいました。Pomeraの2代目「DM20」。このブログの記事もその2代目Pomer…

キングジムのpomera DM20(ハードウェア編)

2008年11月に発売されたキングジムのpomera(ポメラ)。テキストを入力するためだけのデバイスで、折りたたみキーボードと二階調の液晶画面を搭載し、乾電池駆動、通信機能無しという今時珍しいものでした。ところが、テキストさえ入力できればそれで良いと…

好きなデザインが作れるiPhoneの本体用保護シート:ZAGG Skins

デジカメや山歩き用ハンディGPSの液晶画面やiPhoneの筐体保護に愛用しているinvisibleSHIELDですが、デザインがプリントされたバージョンが発売されました。その名も「ZAGG Skins」。ZAGGskins▲YouTubeにあるZAGG SkinsのCM最近は電車内でもiPhoneを使ってい…

ノートパソコンや任天堂DSiの表面を保護できる:invisibleSHIELD

今回は東芝のネットブック「UX/23JBR」に使えるinvisibleSHIELDと、任天堂DSi専用のinvisibleSHIELDを紹介します。invisible SHIELD(インヴィジブル・シールド)をご存じない方のために簡単に説明すると、invisible SHIELDとは、デジタル機器を保護するため…

ICカードリーダ・ライタ「Pasori」用読み出しソフト:N_icopa

2007年8月25日付のブログ記事でSONYの非接触ICカードリーダ/ライタ「パソリ」を紹介しましたが、パソリ用のソフトでは、私が通勤に利用している神姫バスのNicopaカードの読み出しが出来ません。不便だと思っていたら、同記事へのコメントで、Nicopaカード(…

iPod touchで名刺管理

私の場合、iPod touch(第2世代)をPDAとして使っています。つまり、iPod touchでスケジュールやToDo(しなければいけない作業)を管理するわけです。 ▲私のiPod touch(第2世代)32GBモデル ケースには入れず、表面にinvisible SHIELDを貼って使っています…

iPod touch用ケースの紹介:Part2

iPod touchをPDA代わりに愛用しているのですが、本体をむき出しで使えるほど頑丈な外装ではありません。というわけで、多少の高さから落としたり、ポケットの中で他の小物類とこすれても表面が傷まないように、iPod touch用のケースをいくつか購入しました。…

iPod touch用ケースの紹介:Part1

iPod touchをPDA代わりに愛用しているのですが、本体をむき出しで使えるほど頑丈な外装ではありません。というわけで、多少の高さから落としたり、ポケットの中で他の小物類とこすれても表面が傷まないように、iPod touch用のケースをいくつか購入しました。…

Boseのイヤホン:Bose in-ear headphones

iPod touchを使っているのですが、それに最適なイヤフォンはないかと探していたとき、たまたま大型電気店で見つけて購入したのが、このイヤフォンです。製品名:Bose in-ear headphonesメーカー:Bose(アメリカ)ケーブル長:129 cm(カタログ値)重量:20g…

クレジットカード型USBメモリ:Walletflash

今回紹介するのは、私が愛用しているUSBメモリです。このブログを開設して間もない頃に一度紹介していますが、容量の大きな物に買い換えたので、また紹介することにします。メーカー:Walletex Microelectronics Ltd(イスラエル)製品名:Wallet Flash容量…

2.4GHz無線LAN専用の簡易スペクトラムアナライザ

今まで、このブログでは有線LANのトラブルシューティング用の機材の紹介をしたことはありますが、無線LAN用の機材は取り上げていませんでした。それは、単に私がそういう機械を持っていなかった(職場にも無い)のが理由でした。しかし、最近になって比較的…

ADOBE製品の詰め合わせ:CREATIVE SUITE MASTER COLLECTION

私の場合、ブログ用の写真や動画の作成、仕事場用の掲示物の作成などで、PhotoshopやPremiere、Illustratorを使っています。そんなに高機能なソフトは必要ないのですが、同一メーカーのソフトなら操作体系が統一されており、操作を覚える負担が最小限で済み…

快適な日本語入力が出来るATOK

パソコンで日本語入力をおこなうには、IME(Input Method Editor:日本語入力ソフト)が必要です。たぶん日本語用IMEでもっとも多くの人が利用しているのはMS-IMEでしょう。WindowsやOfficeに標準で付属してきますから、一般的なユーザならそのままそれを使…

Willcomの超小型パソコン:D4

今回は、Willcomが発売したUMPC(Ultra Mobile Personal Computer)、D4を紹介します。私はWillcomのアドエスというスマートフォンを使っていましたから、機種変更という形で購入しました。(アドエスはPDAとして現在も継続して使用中)▲別売の大容量バッテ…

docomoのSH906i

長い間、携帯電話はドコモのSO902iWPを使っていました。この携帯電話は防水構造で小型だったため、山歩きに持って行くにはちょうど良かったのです。 SO902以降も防水携帯は販売されていますが、普及価格帯の700シリーズにしかなく、「電子機器は多機能・高性…